Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

生ジュース・ダイエット健康法

2006-02-11 | 読書ノート
フルーツで野菜で!生ジュースダイエット

講談社

このアイテムの詳細を見る
 
生ジュース・ダイエット健康法

講談社

このアイテムの詳細を見る


体にいいこと、始めよう~!!
・・ということで、出会った本が
ナターシャ・スタルヒン著作の生ジュース・ダイエット健康法
そしてフルーツで野菜で!生ジュースダイエットです。

食物に含まれる酵素を、熱を加えず生のままで摂取することによって
消化酵素の無駄遣いを避け、体内で作られる酵素のパワーを
存分に利用して、体のすみずみの代謝を活発にする
という、ホリスティック(全体的・包括的)栄養学に基づいています。

酵素って何?ということになりますが、
酵素とは、人間が生きていくための源
細胞間で、さまざまな反応を起こしながら、
タンパク質の合成、エネルギーの生産、老廃物の処理・排泄
その他にもさまざまな代謝に深く関わっているものです。

で、なぜ生ジュースかというと、
野菜や果物に多分に含まれている酵素というのは
熱を加えることによって(およそ摂氏48度)栄養素が死滅しますが
生で食べることによって、酵素をたくさん摂取することができます。
しかし、この栄養素は、固いセルロースと呼ばれる膜で覆われているため
よほどしっかりかみ砕いて食べなければ得られないということと、
多量の果物・野菜を摂取しなければなりません。
しかし、ジューサーでしっかり栄養のエキスのみを抽出すれば
コップ1杯~2杯で、軽く摂取することができるのです。
それにより、消化酵素の無駄遣いを避けることができ、
体内の酵素の最大限の活用が期待でき、
人間の本来持っている機能がうまく働きだし、
体内代謝が行われ、
それが結果的にダイエットへとつがるという仕組みです。

この本によれば、「食物はできるだけ生のままで、熱を加えないで食する
という原理になっています。
体の機能は、いろいろな要素が組み合わせれて、総合的に作用するので
このホリスティック(総合的)栄養学ということに、
私はこの頃少し興味を持ち始めました。

体の一部が調子が悪いから、そこをどうにかしよう・・というのではなく
栄養学的な見地から、体全体の機能を最大限に活躍させるということに
賛同できます。
こうした事を、普段の生活の中に少しずつ取り入れ
健康に年を重ねていけたらいいなぁーと思います。

上記のナターシャ・スタルヒン著作の書籍、
「フルーツで野菜で! 生ジュースダイエット」と「生ジュース・ダイエット健康法」は
内容的にかなり重複する部分がありますので、ご注意を!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は。。。 (カズ)
2006-02-11 09:15:37
まりっぺさん、おはようございます。

実は僕、正月太りがまだ抜けていません。

このまま定着してきそうな気配でして・・・。

アマゾンでこの本を買うか、否か、マジ悩んでます。
返信する
カズさんへ (まりっぺ)
2006-02-11 11:13:46
カズさん、こんにちは!

お正月太り・・

そうなんです!

若い頃は多少体重の変動があっても

すぐに元にもどっていたのに、

年を重ねる毎に、もどりが悪くなってしまうんですよね。

私もやっともとの体重に戻りました。



ナターシャの本ですが、

おうちにジューサーがある・・

ということを前提に書かれています。

その上で、いろいろな野菜や果物を用いての

体への効用が書かれています。

「フルーツで野菜で!」の方がお勧めですが、

もしカズさんちにジューサーがおありなら、

まずはりんご半個・にんじん1本・レモン1/4個で

ジュースを作って飲んでみてください♪

おいしいですよ。

どちらかというと、体に良さそう!という感じです。
返信する
げっ (しんはる)
2006-02-11 12:53:44
野菜ジュースか。

一番苦手ですね。

それでも、おなか周りを考えると

必要かもしれません。
返信する
しんはるさんへ (まりっぺ)
2006-02-11 16:33:55
しんはるさん、こんにちは!

「げっ」ですか?(笑)

野菜、苦手ですか?

りんごをブレンドすると、

どんな野菜ジュースもおいしくなりますよ。

もちろん市販のものではなく

生ジュースのおはなし。



私も夫のお腹周り、なんとかしたい・・。

返信する

コメントを投稿