
じゃん~♪
昨日は朝一でハンドメイドを少々・・
これは・・

ニンテンドーDSの本体を入れておくポーチです♪
私はゲームをしない人なので、
今までこのようなものは作ったことがないのですが
急に目覚め・・ということではなく・・
実家の母が、友だちに勧められたとやらで
この度、DSデビューをすることになりました。

ソフトは・・
あの有名な「脳を鍛える大人のDSトレーニング」です。
どこで何を買ったらいいのかもわからない母に代わり
ネットで格安で注文し、
本体と共に先週土曜日に届きました。
眺めていると、ポーチのようなものが
あったらいいかも!と思いついて
昨日届ける予定だったので
朝一番に大急ぎで作りました。

こちらは、ネットで作り方を参考に作ったものですが、
ポーチの内側に、ソフトが6つ入るポケット付きです。
蓋部分は、お年寄りでも開閉しやすいように
大きなマグネットをつけています。
年を重ねていくと、どうしても行動範囲が狭まり
意欲・・というものが低下してきます。
なので、どういうことであっても
興味を示したこと、やってみたいなぁと感じたことは
躊躇せずに、どんどんとやって欲しいと思います。
75歳にして、DSデビュー、
大いによいことだと思います。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)

こんにちは!
ギターコンクールから帰ってきました。
もうめちゃくちゃでしたわ
やっと終わりましたのでわたしもミシンを出しました!
わあ!とってもかわいいですね
この柄だと若い~年配の方どなたでも
オシャレに持つことができますね
タグやお花のレースがバランスよくって
すてきです!
たくさん作って作って
ギターコンクール、無事に終えられ
お疲れ様でした。
ひとつのことをやり終えるって
とても大変なことだと思いますし、
充実感や達成感があることだと思います♪
突然思い立って、DSのポーチを作ってみました♪
母もとても喜んでくれたので良かった!
と思います。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
DSをされる方も多いと思うので、
可愛いものが作れるといいな!