goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

奈良のお菓子屋さん♪~「ぜいたく豆」

2010-10-04 | こんなとこ行って来た♪


奈良に行くと立ち寄るお店があります♪
それは「ぜいたく豆」さんです。
いわゆる駄菓子屋さんなのですが
低価格で可愛いお菓子がたくさんあるので
いつもワクワクしています。





こちらのお菓子は昔なつかしの素朴な感じで
まさしくきどらないお菓子そのものです。
お値段も100円からとリーズナブルで
少しずつ、いろいろなお菓子を買えるので楽しいです。





・・で、私が買ってきたものは
ぷっちんようかん・だるまさんのクッキー・お人形のミニチョコボールです。





小さな可愛いコロンとした羊羹のセットです。
色も三種あって、どれを頂こうか迷うところです。
昔、こんな雰囲気のアイスがあったような気がします。
このアイスって、どんな味がするのでしょう。
子どもの頃、一度食べてみたくて仕方がなかったのですが
ゴムがのどに詰まったら危ないとか、の理由で
食べさせてもらえませんでした。。
ちょっと話はそれましたが
この形、実に懐かしいです。





だるまさんなのか、雪だるまなのかわかりませんが
お腹の部分に「福」という文字が刻まれていて
縁起が良さそうです。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪





表情豊かで、可愛いです♪
お味は蕎麦ボーロみたいな感じです。





こちらのお値段は100円也♪
もっとたくさん買ってこればよかったなぁ~。





奈良に行ったら、是非御賞味あれ♪
・・って、写真撮りすぎでしょう~汗





こちらは世界のお人形さんシリーズかなぁ・・
小さなお人形さんが6つセットされていて
ひとつのお人形さんの包み紙を開けると
小さなチョコボールが2個入っていますよ♪





こちらも100円です。
とても小さなパックですが
なんて可愛いの~って叫びそうになります。( *´艸`)クスッ♪





これももっと買っておけばよかった・・
と後悔した一品です。
眺めているだけで、ハッピーな気分になれる
笑顔が広がるお菓子って、素敵ですね。

長々と続きました奈良の記事、
やっと今日で終了です。
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

photo memory*
自転車乗れるよ♪~おじいちゃんと一緒」更新しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ、ポチっとよろしくお願いします(*´ー`)



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
古都 奈良♪ (カンチ)
2010-10-04 09:14:18
まりっぺさん お久しぶりです~♪
毎週毎週のお出かけとっても楽しみにしています。
今回は奈良ですね。
平城遷都1300年祭に行ってみたいと思いながら
なかなか行けていません。。。
奈良のお土産のぷっちんようかん懐かしいです。
子供の頃駄菓子やさんで、売られていたような・・・

↓の鹿の写真も、鹿さんの表情が、とっても可愛いいです。
今、田舎の山では、鹿が増えすぎて、厄介者です。
なんだか複雑な気持ちですが、こうして見るとやっぱり可愛いです。
返信する
大好きな奈良 (sophia)
2010-10-04 09:39:52
まりっぺさん、奈良に行かれたのね~♪
私も奈良大好きです。
今回の駄菓子屋さんの記事、とってもいい情報ありがとうございま~す。
今度奈良に行ったらぜひ立ち寄ってみます。
とっても可愛いお菓子ばかり。嬉しくハッピーになっちゃいますね。
女の人には、お土産にするととっても喜ばれそうだし。
平城京跡は、とってもステキな雰囲気ですね。
私がこの前行った時は、まだこんなふうに完成していなくって、
いろいろな角度から見たお写真を見せて頂いて、『いにしえ』というものを感じ、
多いにロマンチックな気分にさせてもらえました。

ところで、せんと君を描いたバス、見かけました?
私も前は、せんと君っていやだ~って思ったんだけど、
奈良に行って奈良の街をせんと君の顔が大きく描かれたバスが行きかうのを見てたら、
すっごくいいじゃな~い、って思えたんですよ~。(笑)
返信する
Unknown (riemaru)
2010-10-04 14:31:03
こんにちわー
かわいいお菓子ですね♪
お値段がお手頃なのもうれしいけど、
ちっちゃいのがちょっとずつってうれしいですよね。
いろんなのいっぱい食べたいもん(●´艸`)ブハッ
お人形さんシリーズが特にCUTEですね
d(゜ー゜*)ぽちっ!
返信する
カンチさんへ (まりっぺ)
2010-10-05 07:21:50
カンチさん、コメントありがとうございます♪

秋は気候がいいので、お出かけもしやすくなりましたね♪
カンチさんは秋休み、いかがでしたか?
またお写真楽しみにしています。

奈良は近いようで、なかなか行けませんね。
私も年に1度行ければいいほうです。
駄菓子屋さんって、懐かしいですよね~

田舎の山では鹿が増えすぎているのですか・・
鹿は可愛いくて大歓迎ですが
あまり増えすぎる・・というのも複雑ですね。
返信する
sophiaさんへ (まりっぺ)
2010-10-05 07:27:07
sophiaさん、コメントありがとうございます♪

奈良っていいですよね~
京都もいいですけど、私はどちらかというと
奈良が好きなんです。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

駄菓子屋さんには、お菓子の他に、
ちょっとしたお土産グッズも売られていて
見ていて楽しいお店です。
是非奈良に来られた折にはお立ち寄りくださいね。

平城京跡はどこか神々しくオーラが漂っていて
神秘的で不思議な光景でした。

せんとくんバス、見かけましたよ~♪
..というか、街中せんとくんだらけでした。
完全に街に溶け込み、馴染んでいますよね♪
返信する
riemaruさんへ (まりっぺ)
2010-10-05 07:29:26
riemaruさん、コメントありがとうございます♪

お菓子って、特別な存在ですよね。
ちょっぴりのしあわせ・・
どれにしようかと悩んでしまうぐらいに
たくさんのお菓子が並べられていて
見ているだけで楽しいです。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

小さなお菓子を少しずつ、いろいろ味わいたい。
これは本能ですね~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。