goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

いちごのお話♪

2007-02-02 | はっぴぃdiary



普通のものより2倍ぐらいある、太っちょのいちご、
形は不細工ですが、とっても存在感のあるいちご、
光のもとでキラキラ輝いています。



今は温室栽培で、いちごは一年中食べられますが、
昔はいちごは春の果物でした。
イチゴ狩りをしたり、ジャムを作ったり、
その季節を味わう重要な存在でした。


スーパーでいちごとセットで売られているのが練乳ですが、
子供の頃は、練乳なんてぜいたくで
いちごにお砂糖と牛乳をかけて、
いちごの形した、いわゆる「いちご潰しスプーン」で潰しながら
食べたものです。
だんだんと牛乳がピンクに染まって、
最後にいちごミルクとしてゴックンと飲み干すのが我が実家の食べ方でした。

夫にその話をすると、「なんと下品な!」と言われてしまいました。
夫は昔から練乳をかけて、お上品に召し上がっていたそうで・・
よって、いちご潰しスプーンの存在すら知らず、
そんなものがあることを今だ信じてもらえていません。



現在の我が家の食べ方は、夫は練乳をかけ、
私はシンプルにそのまま食べるという方向に落ち着きつつあります。
夫婦って、それぞれ育ってきた環境が違い、
特に食べ物の味付けや好みが違います。
時々、うそ~っていう食べ方があったりして・・
でも段々と夫は妻の味付けに馴染んでくるんですよね。(o^∇^o)ノ





+ + + + + + + + + + + + + + + +

今日は可愛く、いちごのお話でした・・




にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 写真ブログへ




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちご (tokirin)
2007-02-02 16:59:07
苺の写真、キレイな真っ赤でステキ
それぞれの家庭で食べ物や生活習慣ってちがいますよね~
苺ひとつでもだいぶ違いますすね・・・


のよもぎに霜が縁取り・・これまたステキな
写真です
返信する
かわいい♪ (すくりぷか)
2007-02-02 21:39:20
こんばんは!
みずみずしくておいしそうないちごですね♪
実家にもありましたよ、いちご用のスプーン。そういえば、グレープフルーツ用の先割れスプーンやアイスクリーム用のものなど、いろいろあったことを思い出しました。
いちごミルク、大好きでした!半分はそのままたべて、半分をいちごミルクにしていた食いしん坊でした。牛乳は苦手だったのに、これだけは好きでしたねぇ。
そういえば、娘は未体験です。
今度豆乳で勧めてみようと思います。娘はなんて言うでしょうか(笑)。
返信する
Unknown (おやとりとり)
2007-02-02 23:05:36
すごく美味しそうな苺
形が悪いなんて!そんなことないと思いますけど?

私もまりっぺさん同様
苺+牛乳+砂糖&いちご潰しスプーンでした
最後のゴクッも同じです

今はそのまま食べるようになりました
決してメタボを気にしてではないですよ
こんな風に美味しそうに撮ってもらえた苺、よかった
私じゃこんな風に撮れませんから。
返信する
イチゴ大好きです!! (なをこ)
2007-02-03 01:04:42
つやつやの苺ですね~おいしそ

私も子供の時は「牛乳と砂糖につぶし苺」で
練乳も滅多に見たことなくって
チューブタイプなんて無いから、缶のタイプで
少しでも残ると嬉しくって

現在 私も練乳かけてますが、最近ダーリンが
子供達に「牛乳…」派を教えたら すっかり
ハマッテしまって、「牛乳」3「練乳」1に
なってしまいました(負)

ダーリンも幼い頃は「牛乳…」家庭で練乳は
高級品だったそうです

お上品な感じではないけど、懐かしくおいしいです
返信する
苺つぶし (sophia)
2007-02-03 13:09:22
私もまりっぺさんと同じです。子供の時は牛乳と砂糖をかけて、潰して食べてました。懐かしい~~。そして今はそのまま食べています。
最後に苺ミルクを飲むのも楽しみでした。あれ、美味しいですよね~~。
別に下品じゃないと思いますけど~~
家庭の味は、結局妻の実家の味になっちゃいますよね。ふふ
返信する
懐かしいお話・・・ (ken)
2007-02-03 19:12:11
まりっぺさん、こんばんは!
僕の苺の食べ方は練乳派した。(決して自慢じゃないですけど(^^ゞ)
小さな缶のもので、穴を開けて細い白糸のように出すんですよね。
でも、苺をつぶして、苺ミルクをしたのは一緒ですね^^
返信する
きれいな (しんはる)
2007-02-03 19:36:30
きれいな色ですね。
さすがに、立春。
春を思わせる色ですね。
返信する
コメントありがとうございます♪ (まりっぺ)
2007-02-04 08:41:11
tokirinさんへ
いちごのおいしい季節ですね。
いちごは見た目もかわいいし
いろいろな食べ方があって、楽しめますね。
食習慣って、夫婦といえどもそれぞれ異なっていたりして、おもしろいですね。


すくりぷかさんへ
いちご用のスプーンやグレープフルーツ用のスプーン、ありましたよね。
いちごミルクって、おいしいですね。
ピンクの色が食をそそります♪

おやとりとりさんへ
このいちご、写す角度が違うと、すごーい太っちょさんなんですよ。(笑)
おやとりとりさんも同じ食べ方ですね。
良かった~
私も今はそのまま食べるようになりましたが、
昔の食べ方が懐かしく思える時があります。

なをこさんへ
いちごに牛乳、それにお砂糖・・素朴で懐かしいですよね。
ひさびさにこの食べ方をしたくなりました
練乳派対牛乳派・・おもしろいですね。
練乳と牛乳を混ぜたらどうなる・・なんて考えてみたりして・・(笑)

sophiaさんへ
sophiaさんも昔牛乳でお召し上がりに?
今は私もストレートで食べていますが、時々昔の食べ方が懐かしく思います。
いろいろご家庭によって、味付けや食べ方が異なるので、おもしろいですね。
食べ物の話って、なぜか盛り上がる・・

kenさんへ
kenさんへ練乳派ですね
昔は練乳といえば、缶詰のものでとてもあこがれの存在でした。
いちごをつぶして食べるのがミソですよね。
やっぱりおいしい~

しんはるさんへ
いちごは真っ赤な色合いで、きれいですね。
赤い食べ物って、みんなおいしいような気がします。
春を思わせる、おめでたい雰囲気ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。