goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

平池公園の大賀ハス・・続き♪

2007-07-18 | こんなとこ行って来た♪



昨日に引き続き、平池公園の大賀ハスです。=*^-^*=にこっ♪
偶然にもハスの「つぼみ」・「花」・「花びらが散った後」みたいな
お三方が寄り添っておられまして・・
おもしろいなぁ~!
ハスの生涯が一挙にわかりますね♪(ちょっと大げさ?)



綺麗なキュートなピンク色の花びら・・
よく見ると細かい筋が幾重にも縦に伸びてボーダー柄なんですね。
そして花びらの先端は少し濃いピンクになっています。



これって何ていうんでしょう?
花が終わったあとの芯??
ハスのお花も綺麗なんですが、私、これも好きなんです♪(変?)
中心にはブツブツと穴が空いていて
不思議なつくりになっています。
なにかに似ている!・・と思ったらジョウロの先♪みたいですね。



ジョウロさん達が、恋人同士のように仲良ししています。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
なんだか微笑ましいなぁ♪



ちょっときたない画像で失礼します。
泥沼に落ち込んだジョウロさん達です。
この泥くさい雰囲気が、ハスの一面でもあるんですよね。
穴がくっきりと大きく開いて・・あとはどうなるの?



こちらは・・ハスの茎がグルンと曲がっていて
葉っぱと好き好きしている光景です。
ハス達の世界にも何か人間にはわからないストーリーが
繰り広げられているのかもしれません。



三方を葉っぱで囲まれ、恥ずかしそうにお顔をのぞかせているハス。
花が一部分しか見えないのが、さらに想像力をかきたてられます。
すべてバーンとさらけだすより、少し控えめに
謎の部分を残して表現した方が、魅力的に感じるのは
女性の美と同じかも。



でも・・こんな元気いっぱいのはじけるようなハスも大好き♪



こちら平池には、大賀ハスの他に睡蓮もたくさん浮かんでいます。
今回はあまり撮影しなかったのですが、
唯一1枚だけ載せれるような写真があったのでアップします。

薄いピンクとローズ色、そして白の三色ありました。
睡蓮はお花も葉っぱもハスに比べて、小ぶりでキュートでした。



池の端にヒメジオンが群生していました。
自然が織り成す光景はどこか心温まるものがあります。
来年も、もう一度この地に行きたいな♪




にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 写真ブログへ







最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すくりぷか)
2007-07-18 10:15:01
まりっぺさん、こんにちは!
蓮は本当に大好きなので、こんなにたくさん美しい蓮たちを見られて、今とても幸せな気分に浸っています。うっとり
力強い蓮の花たちのあとにそっと咲いているヒメジオンたちの写真にも、心癒されました。
ああ、やっぱりまりっぺさんの写真と優しさが伝わってくる文章はステキです。
返信する
ありがとう~ (saho)
2007-07-18 13:19:57
こんにちは

地震お見舞い有難う
何事もなくてホッとしています

ステキな蓮のお写真ですね
三枚目のシャワーヘッドもいいですね~
スイレンも可愛いわ
いつも思うことは。。。
まりっぺさんのお写真の切り取りがステキだってこと
返信する
ヒメジオン (きあい)
2007-07-18 20:01:14
こんばんわ
あの小さなお花はヒメジオンって言うんですね
勉強になります。
姫路オン!(意味不明)
でわ
返信する
5日間留守にします。 (ken)
2007-07-18 22:11:51
まりっぺさん、こんばんは!

では、行ってきます。
でも、天気予報はこの時期の北海道にしては珍しいほどの雨雨雨ですが(爆)

お土産は雨の丘風景ばかりになりそうですが…
返信する
はちす (sophia)
2007-07-18 22:16:46
きょうも、めいっぱい美しい姿を見せていただきました。まりっぺさんのおかげで実際見に行ったよりも良く鑑賞できたんじゃないかって思いますよ。
ハスって、蜂の巣 はちすから来ているんじゃなかったっけ?穴のあいている中央の所は、本当に蜂の巣みたいですよね。
来年もまた、見せて下さいね。三脚のおじさま、おばさまたちに負けないでね
返信する
Unknown (蝶々)
2007-07-18 22:17:26
まりっぺさん こんばんわ
昨日に続いて蓮を又見れて嬉しいわ。
お花が終わった後の蓮も面白くていいわね。
蓮を見に行かなくてもまりっぺさんの写真で十分満足出来ました。
ありがとう。
返信する
すくりぷかさんへ (まりっぺ)
2007-07-19 06:56:49
すくりぷかさん、コメントありがとうございます♪
蓮のお花って、独特の雰囲気が漂っていて
素敵ですよね。
池に浮かぶ様はとても優雅で、涼を醸し出しています。
あでやかな蓮や睡蓮の花を見た後、出会ったヒメジオン達のさりげなさや素朴さに私もホッとしました。
対照的でおもしろかったです。
返信する
sahoさんへ (まりっぺ)
2007-07-19 06:58:58
sahoさん、コメントありがとうございます♪
地震、被害が少なくて本当に良かったですね。
私もお元気でおられるとのことを知り、
嬉しかったです。=*^-^*=にこっ♪
写真の切り取り・・sahoさんにそう言ってもらえて、
とっても嬉しいです。
返信する
きあいさんへ (まりっぺ)
2007-07-19 07:01:26
きあいさん、コメントありがとうございます♪
ヒメジオンととても似ているものにハルジオンというお花もあります。
これが果たしてヒメジオンなのかどうか、
自信がありませんが、
おそらく時期的にヒメジオンではないかと勝手に思っています。
とても素朴で可愛いお花なので、大好きです。

姫路オン! うまい! さぶとん1枚♪
返信する
kenさんへ (まりっぺ)
2007-07-19 07:03:18
kenさん、コメントありがとうございます。
やっぱり雨なんですか?
途中でお天気が大逆転することを祈っています。
kenさんなら大丈夫!
素敵な北海道をお過ごしください。
お写真楽しみにしていまぁーす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。