
先日、夫の誕生会をしました♪
1カ月前から計画を立てて
まりっぺプロディースです。
・・と言ってもレストランの選択とプレゼントの用意だけですが。。
神戸市垂水区にある海鮮フランス料理「尾野」さんです。
夫はまったく初めてのお店です。
私はかなり以前ですが、ランチに数回友人と訪れたことがあります。
ですが、ディナーは今回初めてです。
リーズナブルなお値段で、本格的なフレンチを頂けるので
二人でとっても楽しみにしていました。

まずは冷製のオードブル♪
お魚は鱚(キス)だったかな・・
野菜とたっぷりのソースがうまく絡まり合って
とてもさっぱりと頂けました。

サラダです♪
サーモン、ホタテ、エビなど魚介類たっぷり!
食べごたえがあります。
オレンジ色のマンゴーソースで
フルーティーで爽やか!

ミネストローネです♪
茄子とネギがメインで
トロトロに煮込まれた野菜の風味がよく出ていて
とてもやさしいお味でした♪

温かいオードブル。
ここでまたさらにオードブルです!!
茶色のものは、なんと!フォアグラです!
初めての体験。
ほどよく焦げ目がついたフォアグラがとても香ばしく
ホタテと大根をコンソメ仕立てで
味が染み込んでいて、とてもグッドです。
ここでもうお腹がいっぱいになりつつありますが
メインはまだです。。

メインのお魚料理。
舌平目、エビ、カニ、豪華魚介類を
ソースでからめてあります。
とってもおいしくて、大満足です♪
この後、写真は撮り忘れましたが
お口直しの「ミントと抹茶のシャーベット」を頂きました。

メインのお肉料理。
2つのメニューから選べて
夫は牛ヒレ、私はカモ料理を選びました。
(牛ヒレのお料理の写真は撮り忘れました。)
ゴーヤ、らっきょう、ヤングコーン、赤ピーマンなど
いろいろな食感や味が楽しめました。
ゴーヤのほろ苦さ、らっきょうの甘酸っぱさ
ヤングコーンの歯触り、実におもしろいです。
もうだめだ!お腹が破裂しそう。。。

・・と言いつつ、デザートは別腹でした。。
左から焼きプリン、右、お豆のタルト、
上、牛乳と伯方の塩で作ったパンナコッタ、下、アプリコットのジェラートです。
わーい!嬉しいぞ!
・・と言うわけで、とっても贅沢なお料理を頂いてきました。
どのお料理も手が込んでいて
とってもおいしかったです♪♪
こんな豪勢なバースディは初めてだったかも♪
でも、これだけのものをこんなお値段でよいの??
・・というぐらいリーズナブルでした。

プレゼントのネクタイです。
涼しげで爽やかな雰囲気がよいなぁと思って選びましたが、
そういえば、これからクールビズでした。。汗
まぁ、季節は問わないと思うので
夏が終わり、涼しくなってからお召しになってくだせいませ。
・・と言うわけで、夫52歳のバースディでした♪
この頃、小さなイベントを企画するという
ささやかな楽しみを見出しました。
どうやって喜んでもらおう、笑顔を想像しながら
あれこれ考えるとワクワクします。(o´∀`o)ニコッ
次はどんなことを誰にしようかな・・♪

↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)
