しあわせのかけら

日々の生活で見つけたちいさな幸せなかけらを綴っていきたいです

かおりさんの大山野菜

2015-10-31 | 日記
10月最終日ですね

どんより雲のちょっぴり寒い一日となりました


我が家は久々のゆっくりday

それも連日連夜ハードワークな主人が
風邪でダウン(>人<;)


う~ん💦💦
明日は元気になりますように



先日、鳥取の大山野菜が届きました~💓


葉付き大根~✨



ブロッコリーにサンチュ ミニトマト^ ^



欲しかった生落花生!

そして

サバ!あまりの大きさにびっくり!


生落花生は泥が少しついていたので
あらって天日干しに
翌日、茹で落花生にしたら美味しいのなんのって!


サラダに~


おいしくいただいてますp(^_^)q


焼いたサバの身をほぐして押し寿司にしようかな~

はっ!でも今夜は風邪っぴきさんの為に参鶏湯かな~^ ^


韓流美膳旅 備忘録~3日目~

2015-10-30 | 旅行
韓流美膳旅にもどります^^

3日目


今回の旅行では朝食はついておりません   昼・夜と沢山いただくので
朝食は毎回希望者を先生がお勧めのお店さんへ連れていってくれます^^

この朝食が美味しいこと!とみなさんおしゃっていましたが、、、

今回の旅は睡眠をきちんととる も私の中での決め事であったので
朝食はぬいておきました^^



だってね、これから韓流茶道お教室なんですもの~

茶道にはお茶菓子がつきものですしね



仁寺洞近くにカフェと茶道教室が体験できるビルがあります


こちらは韓国の五大古宮の中で唯一ユネスコの世界文化遺産に選定されている『景福宮』の前にあります


1階はこんな素敵~なカフェになっています




茶道体験中は撮影禁止ですが
正客にお茶をおもてなしした後は、撮影OKに^^



日本の茶道とは少し動きが違います

韓国では、朝鮮半島時代の、高麗時代に茶文化がある程度普及はしていましたが
朝鮮王朝になると儒教を国教としたため仏教文化の茶文化は衰えていきました

お茶を奉げる仏教儀礼の「茶礼」を禁じて、酒を奉げる儒教の「祭祀」となり
名前のみは「茶礼」と呼ばれていたそうです
1970年代に「韓国茶文化復興運動」が始まり
今ではこのような貴重な体験ができるミュージアムまで出来ています

(※ウィキペディアより引用)








わたしお抹茶大好きなんです


今回の旅のメンバーは25名
一回ではこの人数は入れないので 二部構成

そして今回の正客に、なんと母が^^

母は茶道の免許をもっているので
いつもはドキドキハラハラして見守っているのですが
今回は安心してみておりました^^


正客の一服が終わると、「みなさん脚を楽にされてください」と優しいお声が

ホッとはしながらも緊張感はまだ続きます


レースのチマチョゴリを着た綺麗なアガシ^^
お顔がとっても小さい 
韓国の女性は本当にお顔が小さくて~道を歩いていてもついつい振り返ってしまいます^^
そして何よりお肌が透き通るように綺麗!毛穴がない!!
小さなころから食事やお茶に漢方を取り入れているからでしょうね


1さて茶道体験
1人1人お抹茶をいただき
美味しいお菓子もいただき(←←このお餅が絶品でした!)

両端にあるこれ!
仁寺洞のスターバックス横にあるお餅やさんで売っているそうです
(翌朝買いに行ったら、、、すでに完売… 薬膳チームに間違いない)


白磁が美しい~



最後は先生を囲んでの記念撮影


新開先生を囲んでの記念撮影^^







静粛な時間を過ごせました
ありがとうございました

さあ、お次はお昼です^^











假屋崎さん

2015-10-27 | 日記
先日のこと

假屋崎省吾さんの華展へ行ってきました






目黒雅叙園





有形文化財として建物が登録されている建物の中の

一部屋一部屋に飾られていました(撮影禁止がさびしい;;)



百段階段を始め、欄干や天井には素晴らしい画や彫刻が描かれていました

こちらを観れただけでも大興奮!!


最終日でしたので 人 人 人 人ーーー  

最後に假屋崎さんにもお会いできて(見れただけでしたが^^)
楽しいひと時でした


その後は目黒雅叙園の中を散策~

日がよかったのですね  結婚式がたくさん行われていました








もみじに彩られた通路





さっそく我が家にもお花を飾りました


我が家は白で



お花は心が落ち着きます




良い時間を過ごせました^^












韓流美膳2日目 市場へ &夕食♪

2015-10-23 | 旅行
韓流美膳旅  備忘録♪いよいよ 市場です



2日目 お昼を食べたあとは
おまちかねの市場へーーーーv^^v


2年前に初めて行った市場

あの時の興奮を再び~




高麗人参






棗や乾物類がたくさん





ここでも「何があるの?あなたたち誰?」(←ハングルでおそらくこう言っているんだろうな)


なにせ団体様25名 しかも日本人が市場に流出ですもの
みなさん驚かれています


でも、2年前の初ツアー時で もはや韓国でも有名になってしまった
薬膳サロンツアーですから おかしくはない

また来たのか、と思っているはず


お目当てのものはしっかりGET


そしてまたもやバスにIN


本日の夕食のお店に向かう途中に
ガイドさんのおすすめ 今韓国で熱い人気のスィーツのお店によりました

薬膳サロンメンバーの皆様

甘いものよりもしょっぱいもの辛いものがお好きなので
こういった場所には行かないのですが

着いてみてびっくり!!





ビル1棟 スィーツのお店全部同じ会社がやっているのです


赤い鳥がシンボル   道に迷っても、「赤い鳥のビル」と尋ねるとすぐに教えてくれます^^

『PASSION 5』 


店内は撮影禁止なため
リリーフをご紹介^^


不思議の国のアリスをモチーフに








お菓子は興味ないわ~  と言ってた母も「この栗のパイ食べたい!!」と早速レジに並んでいました^^;


私はこちらでお土産をGET

バウムクーヘンです

パッケージがかわいいの




やっぱりみんな可愛いのが好きなんですね

きゃあきゃあ はしゃでおりましたよ


さて いよいよ夕食です^^


バスで揺られ~揺られ~   着いた時にはもう真っ暗


今夜のご飯は「うなぎ」です


大きなお店さんですが駐車場には続々と車が!

こちらも車でしか来れないお店


お部屋の前でうなぎを焼いてるーーー 




大量のうなぎ




そして じゃーーーん



たれ焼きとしお焼き  LOVE


こちらもたくさんの葉野菜にくるんでいただきます


ゆず胡椒をもってきてくださったRさんのお母様^^
このゆず胡椒がうなぎにあうーーーーー

ありがとうございました


締めはうなぎのおかゆ!!



食べれる時とない時があるのですが
今回はいただけました!!  ほんと美味しかった

最後に「シッケ」のデザート  私のがなかった。。。><  写真もなかった・・・
でも母のをいただいたので まあ いっかあ




そしてなんと今日は新開先生のお誕生日~  おめでとうございます
みんなでハングル語でHAPPY BIRTHDAYを唄いました



いつもいつも美味しいお料理をありがとうございます


実はこちらのケーキ  先ほどの『PASSION 5』に三進トラベルの畑山さんが
オーダーしてくださっていたのです

だから、途中で寄ったのですね~

本当にガイドさんお二人がよく気が付き、わがままなリクエストも快く対応して頂いて
大変お世話になりました~


三進トラベルさん、きめ細かな旅行プランを色々と相談にのっていただけるそうですよ^^
おすすめです^^


さあ、まだまだ夜は続きます














韓流美膳旅  2日目はお餅作りへ

2015-10-22 | 旅行
韓流美膳旅にもどります
あっという間に1日目が過ぎ


2日目は朝から伝統餅を作りに^ ^




ビル1棟がお料理学校?というのかな? 2回には伝統餅のミュージアムがあります

金先生です



うるち米と蒸したカボチャを混ぜて
ひたすらザルで漉していきます   ただし、その後の予定もつまっているので制限時間1時間半(←タイトです>m<)


金先生が作り方を丁寧に指導します



各テーブルを周ってくださりお粉の状態をチェック


何度もふるいにかけきめ細かな粉にします
粉とかぼちゃの水分で握った時にキュッと固まるくらいがBESTです

先生のチェックが入り 少し水分が足りないと水を加え、それからまたざるで漉します

ひたすら漉す~   ひーーーー


みんなで心を込めて家族に食べさせたいという気持ちからお餅作りは時間がかかります
その気持ちは日本も一緒ですね^^



そしてようやく蒸し器に


その間に梅のお餅作り

これ楽しかった^^

今までにないくらいの団体様でしたので蒸し器のサイズが足りずで、、、制限時間かる~くOVER



棗とかぼちゃの種でお化粧

出来上がったケーキはこちら

ほっこりと優しいお味でした^^




母と薬膳サロンの新開先生と記念撮影

その後洗い物をしダッシュでお昼の場所へ移動~  

向かった先は有機農定食で今人気のお店
今日のランチです


化学調味料や添加物を一切使わない農野菜で作った青菜ビビンパ

みてーーー こんなにお野菜でんこもり!!


パンチャもおかわり自由 

黒米^^ 

お味噌が美味しい~

ビビンパに混ぜます

これ絶品!!



こちらのお店さんも予約がなかなかとれない人気店

接待などで使われるそうです

どうりでランチからワインを飲んでいるお客様の多い事

韓国ではワインは高いのでなかなかお店さんにはおいていないのですが
こちらは別なのね



あっという間に食事を終え 次なるところは市場へ


夜のためにお腹減らしに歩かなくては!