goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

3月15日 大多喜に行きました

2009年03月16日 22時06分37秒 | なべ旅行記

15日はドライブでした。

ちょっとお呼ばれしまして(押しかけたと言う方が正か?)
千葉県は大多喜あたりまでドライブです。
というか行き当たりばったりで走ったら、大多喜に辿り着いた…
と言うのが正解ですね(^^;)

天気も良いし、道もさほど込んでいないので爽快です(^^)

大多喜は「房総の小江戸」と呼ばれているそうでして
駅からちょっと離れたメインストリート(?)はなかなかに良い感じ。
地元のおじさま達のサロンと化した感もある鐵道資料感を見た後に
ちょっと町をぶらり…。

何の前知識も無しで来ましたが、なかなかに面白いところかもしれません。
評判が良いのかやたら賑わっているお蕎麦屋さんで
遅めの昼食を美味しくいただいてから大多喜駅へ。


大多喜駅ではいすみ鐵道のちっちゃな出店も出ていて
名物のあげぬれせんを売っていました。
ちなみにこれ、非常に美味しいです。
いすみ鐵道の危機を救うためにもみんなで買おう!

ついでに入場券も記念に買って、駅構内をちょっと見学。
けっこう一般のお客さんも多いようで、なかなかに賑やかでした。

大滝駅もなかなかに良い雰囲気でした。
以前いすみ鉄道に乗りに来た時は途中で写真を撮るために降りてしまい
フリー切符買ったのに二駅ほどしか乗れませんでしたが
こんどはちゃんと見て撮って乗って…ということで来たいですね。


帰りはそこらをうろうろしながら帰還。
SABかしわ沼南はひさびさでしたが、あいかわらず大きいですね(^^;)


忙しくも充実した…マジで楽しい週末でした。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月14日 その2 地雷原... | トップ | 本業(?)復帰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なべ旅行記」カテゴリの最新記事