ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

EA4を買いました

2016年09月13日 19時56分52秒 | カメラ その他雑記

LA-EA4を買いました。


LA-EA4が何だか分からない?
そういう人は今回の日記は見ないでも大丈夫です(笑)
…というか分かってても見ても意味無いかもです(^^;)


平たく言うと、ソニーの一眼カメラにミノルタの一眼レフ用のレンズを付けるためのアダプター。
こいつを間に挟むとソニーの一眼カメラでミノルタ用やその仲間のレンズを使えるようになります。


詳しい仕様や姿は名前でぐぐってくださいませです(汗)




まぁ…何で買ったかというと、手持ちの機体で一番高感度に強い機体はA7なんですが、
(あれがそうなの?とか言わないで読んで下さい…(汗))
先日暗がりで花火を撮ってみたところ案外撮れまして、
それならもう少し明るいレンズをつけてやれば、もう少し頑張れるかなぁ…と(^^;)
そしてEマウントのレンズを揃える余裕は無いけれど、
Aマウントがアダプターで使えるのなら、それを少し試してみましょう…ということで(^^;)


でかいでかいと言われるEA4ですが、そんなにひどくは気にならず。
出っ張りも手のひらのくぼみに入るので、そんなでもないです。
ただ…下のでっぱりが一番低い箇所になってしまうので、
置く時に気を使う…というのが一番の心配事かもです(^^;)


以下、手持ちのレンズをいくつかつけてみた写真です。
掃除もろくにせずに撮っちゃったのできたないです。お恥ずかしい…(汗)


シグマ50mm
これはやじろべえ状態で立ちます(汗)






ミノルタ28mm
こいつは後にこけてしまいます。






ミノルタ24-105mm
これは立ったり立たなかったり(汗)






トキナー28-70mm
これは前にこけます。




たぶんこれ以上の大きいレンズは心理的に怖い(笑)

安いレンズばっかり?
いいじゃないか、安くてよく写るのはいいことです。

写りも良くない?
自分にはこれで足りてるんです(笑)







では少しイイ値段のレンズを…。
ミノルタ…もといソニー70-200mm
手持ちで一番高いレンズです(^^;)




これはもうレンズにカメラが付いている感じ。
あと心理的にカメラを持って取り回すのは怖い感じがします(^^;)
カメラのマウントが逝っちゃいそうな感じで(汗)

そしてこれはレンズに手ブレ補正がないので…軟弱ですがあまり出番はなさそうです(^^;)






シグマ50-500mm




これはもう完全にこわい(^^;)
レンズ持てばいい…とはいえちょっとアンバランスかもです。
でも手振れ補正がけっこう効くので、使い方次第かもです。






分かっちゃいたことですが、AFエリアは狭いです(笑)
でも中央一点で慣れているので問題なし…(^^;)




試写はまだですが、手持ちの全部のレンズで動作は確認できました。
家にあるレンズの大半を使えるというA7です。
活躍の機会も増えていきそうです。


詳しい話はまたいずれ…(^^;)




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秩父に昼飯を… | トップ | Yasu2000,Signed off. »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カメラ その他雑記」カテゴリの最新記事