ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

「That'sゆーのす」 作品リスト

2014年08月03日 19時41分17秒 | 【同人】お知らせ+その他

テンプレート代わりですが、
2014年春現在の「That’sゆーのす」刊行冊子は以下になります。

イベントの際はこちらの記事で案内させていただきます。



※以下、「That’sゆーのす」名義での既刊となります。
  TE航天は現在活動を休止しており、現状イベントにおける宇宙服少女関連の頒布はございません。
  ※通販では取り扱っております
 下の方に冊子案内はお付けしておりますのでご関心のある方はお問い合わせください。


★頒布物一覧★

☆ミニパト婦警さんまんが「BLACK MARKER」シリーズ

・「BLACK MARKER OVERHEAT」 (64P/800円



  →ミニパト婦警さん+改造ミニパトのヴィッツ(通称ブラックマーカー)の
   ハチャメチャカーチェイスまんがです。2004年夏刊行、2010年4月重版。
   当サークルの実質的な代表作です。
   コンパクトカー本も兼ねています。
   一時在庫切れしておりましたが、無事重版準備が終わりまして、
   現在は第2版の頒布となります。
   第2版はデジタル彩色で生まれ変わった表紙が目印です。
   (中身は変更ありません)




・ 「BLACK MARKER 2 ~VS GT-A」 (64P/800円)



  →BLACK MARKERの続編です。
   よりカーチェイス色を強めた「はちゃめちゃカーアクションまんが」です。
   強力なイタリア・ミラノ生まれの刺客とブラックマーカーが対決!
   2008年夏コミの刊行です。





・ 「BLACK MARKER 3 Sector-1 ~VS BLACK BULLET~」 (32P/500円)



  →BLACK MARKERの第3シリーズです。
   今回はブラックマーカーに強力なライバルが登場、
   その名は「ブラックバレット」!
   パトカーVSパトカー?! さらに強力なバトルがいま始まる…。
   2009年冬コミの刊行です。
   BM3はシリーズ初の続き物になります。全3作を予定。




・ 「BLACK MARKER 3 Sector-2」 (44P/600円)



  →「ブラックマーカー3」シリーズの現在最新刊です。
    前作Sector-1の続きであり、前・中・後編の3部構成の中編になります。
    「打倒ブラックマーカー」に燃える強力なライバル・ブラックバレット。
    果たして鈴野唯はバレットの挑戦を受けるのか? そして二人の対決の行方は?
    シリーズ最強最速! そしてコミカルなアクションをぜひお楽しみください!
    2013年夏コミで刊行。








★以下はクルマのイラストや短編などを収録した単行冊子になります。

・「SHOW TIME」(20Pフルカラー/500円)



 
  →最近話題のクルマたちと女の子をメインにしたイラスト集です。
    トヨタ86、スバルBRZ、スズキスイフト・レジーナ、ホンダNコンセプト4など
    自分の気になるクルマたちと描きためていた/描きおろした女の子絵の 
    イラストのイラスト集になります。
    2012夏新刊です。




・「Yellow Comet Magazine」(24P/400円)


 
  →2008年冬コミ刊行です。
   スポーツカーのコラム、私わたなべの愛車レポート(笑)
   短編読みきりまんがなどを掲載
   表紙はポルシェとオリジナルレースクイーン「コメットガールズ」が目印です。



・「橘川絵里子の写真」(16P/300円)




 
  →2014年5月発行の当サークル最新刊です。
   三十路でおひとりさまな主人公「橘川恵理子」が
   「彼」の残した小さなカメラを通じて、
   思ったことや感じたことを描いていくという短編読みきり作品になります。



   詳細記事はこちらになります。ぜひご覧ください。




・That’sゆーのす情報ペーパー「ゆーのすex-press」
  →毎回製作+無料配布の情報ペーパーです。
   今回も新しいものを用意してお待ちしております。
   こちらだけお持ちいただいても全然OK、よろしくお願いいたします!
   
  




★即売会での頒布をしていない冊子★

以下冊子はサークル名義「TE航天」での活動を2014年現在していないため
即売会などでの取り扱いをしておりません。
ご関心がございましたらお気軽にお問い合わせください。
 

「航天少女 -Astronaut Girl-」 12P・フルカラー・500円




  →2010年冬コミで発行した「宇宙服少女本」になります。
    比較的最近のNASA宇宙服(EMU)を題材にして描いたフルカラーイラスト集です。
    2011夏新刊の「航天少女 2nd -Star Voyager-」と併せてお楽しみいただければと思います。




「航天少女 2nd -Star Voyager-」 16P・フルカラー・500円




 
  →2011年夏のC80で刊行した「宇宙服少女本」です。
    前作「航天少女 -Astronaut Girl-」に続く
    That's Eunos Space-Artworks Programの第二回”試験飛行”です。
    今回は宇宙開発黎明期の宇宙機と宇宙服をクローズアップしました。
    前作「航天少女 -Astronaut Girl-」で描いた近代宇宙服と比較すると
    非常に興味深いかと思います。



上記、「That'sゆーのす」のフルラインUPになります。
どうぞよろしくお願いいたします。





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにはカメラというかレン... | トップ | 【2014・春の新刊】「橘川絵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【同人】お知らせ+その他」カテゴリの最新記事