goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

この週末

2010年04月11日 22時50分37秒 | なべ日記(雑記)

昨日は末弟の引越し手伝いでした。

朝から段ボールだの家具だの布団だのと運び続け。
親父殿が借りてきたトラックに荷物を載せ、引越し先へ。
そこでも荷物を運んだり並べたり開梱したりで
大忙しな土曜日でした。

次弟に続き、いよいよ末弟も独り立ちです。
両親も一区切りです。

末弟よ、君の人生はこれからが一番いい時期です。
一人暮らしも慣れれば楽しいし、きっとそのうち可愛い彼女もできるだろう。
きっと君の一人の時代はそうは長くないです。
いい人生が待っている、
迷う時もあるだろうけど、勇気を出して歩んで行ってほしいです。


そういう私の人生は30半ばにして先が見えてますが(^^;)




明けて今日、朝から頼まれ物に本格着手。
細かい資料が足らずにNASAのアーカイブを漁ったりしつつ資料を補完。
何とかなりそう。

先方とのやり取りのメールの中で、リクエストがあったのですが
私の絵描き属性は
「創作まんが作品目・フィクション科・メカミリ属・ノンフィクション的描写種」でして
フィクション描写をノンフィクションとごっちゃにするのは私的に難しいヒトです(^^;)

そこで先方の意図するのは「ごっちゃ」ではなく、賑々しいメカ描写だと解釈(笑)
今思いつくかぎりメカメカしく、賑々しい宇宙飛行士絵を描く事にしました(^^;)

複数の写真から機能や構造を推察し、英文から解説を入手し
何とか納得した上でいろいろ賑やかなメカ描写が出来そうです。

前回は前回で出来る限りを尽くしたとは言え、
今見れば甘い部分や許容できない描写もあります。
今回はそれを可能な限り解消しつつ、楽しい絵にしたく思います。



午後はちょっとだけ息抜き。
やす2000のエンジンをかけ、少し「煤飛ばし」をしてこようかと。

ぐるり近所を一周…。
田舎道で前が空いたので、煤飛ばしをしていたら路肩にポリさんの集団を発見!
煤飛ばしから煤溜めモードに変更(笑)
対向車線を対象に大勢でネズミ捕りをしているようでした。

対向車に意味ありげにパッシングしてポリさんの存在を教えるも
どこまで分かってもらえたかは不安。
あんな田舎道で取締りするのはただの集金行為であり
国家権力の名をかたる庶民への恐喝であります。
もっとやる事はあるでしょうに…警察はハッキリ言って自分には敵です(笑)



閑話休題。
煤飛ばしを軽く終えて洗車をしようと思ったら
空は一転掻き曇り、雨が降り出しました。
これは「お絵かきせよ!」という天の意思ですね(^^;)


その後はお絵かき推進。
パーツが多いので、ペン入れする順序を考えながら下書きせねばなりません。
また組み合わせも破綻が無いように考えなければいけません。

今回はトレス台という新兵器(笑)があるので何とかなるかも(^^;)
デジ絵が主流の時代なのに原始的なこと(笑)

また明日から仕事じゃ!
頑張らないといけませんです。


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィッツのスタビブッシュ交換 | トップ | 寒暖の差が激しい昨今です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なべ日記(雑記)」カテゴリの最新記事