goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

日記紹介 ~ガソリン入れに行く方へ~

2011年03月16日 07時50分34秒 | なべ日記(雑記)

非常に参考になる日記を某所の紹介で見ることが出来ました。
関東でパニックになっている皆様にぜひ読んでいただきたく思い、
一部プライバシーに配慮した上での文言差し替えの上、
ここに転載させていただきます。


とあるGSスタッフさんの生の声です。


(以下転載)
*********************************************************

#先の地震によるガソリン不足は、連日報道されている通りかと思います。

現場からの、生の声をお届けしようと思い、この日記を書きます。



#今日のうちの店舗の状況ですが・・・。


昨日夜のタンクローリー配送計画では、今日の朝7時~9時の間に入荷予定でした。
川崎の製油所から所沢まで。早朝ならローリーでも2時間あれば着くでしょう。


それが今日、17時になっても到着しませんでした。


輪番停電の影響で、今朝は特別交通量が多かったため、渋滞したこともあります。

が、お昼につれて、ガソリンを売り始めるスタンドが出てきました。
そこに並ぶ車によって、渋滞が起こり、余計に到着が遅れます。


ガソリンを買うために渋滞を起こし、ガソリンを無駄遣いする。
その渋滞によってタンクローリーが到着せず、営業できない店舗が増える。
結果、営業してる店舗により集中し、さらに渋滞が起こり・・・
※以下無限ループ


もしかしたら、今日に関してはそもそも配送をやめたのかもしれません。
どんなに渋滞してても、川崎~所沢が10時間もかかるわけはありません。

ただ、そういう負の連鎖が起きるのです。それを認識してください。



なので、今日は1mlもガソリンを販売していません。

今日の主な業務は・・・

・プラカードを持って店頭に立つ。
・お客様に情報を案内する。
・電話応対をする。


何度もいらっしゃるお客様もいます。何度も電話をかけてくるお客様もいます。

全員に聞きたいです。本当にガソリンが必要ですか?


特に、自家用車で在庫状況を聞きに来る人。
ガソリンを買いに行くのにガソリンを使えるということは、まだ余裕があるんですよね?


余裕があるなら被災地に送れ!なんて私は言いません。

もし入荷して、あなたが並んだら、さっきの連鎖が発生するんです。
余裕があるなら、家でおとなしくしていて下さい。


その渋滞は、タンクローリーだけじゃありません。
物流のトラック、警察や消防、時には救急車の妨げになるかもしれません。



お願いです。
我々にガソリンを売らせるために、ガソリンを買いに来ないで下さい。
ガソリンを必要としてる方にだけでなく、色々な連鎖で、色々な人に迷惑がかかります。



もう一度聞きます。本当に必要ですか?


*********************************************************



こういう事態が起こっております。

TVなどで不安症候群に駆り立てられ、気安く買い物に並ぶという行動が
実は積もり積もって、最後はそういうことをする人自身の首を絞めているのです。
そしてそれは…気が付かぬうちに
ガソリンを本当に必要とする人間の首までも絞めているのです。

そういう人の何気ない行為が社会全体に迷惑をかけてしまうのです。



身勝手な行動がいかに多くの災厄になるかを
はっきりと示す文章を見ていただく思い、転載させていただきました。



皆様のよりいっそうの自重を願います。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 止めた次は動き出すのです | トップ | 【航天少女】Star Voyager -1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なべ日記(雑記)」カテゴリの最新記事