今日は久しぶりにまんが原稿に戻りました。
戻れました…というのが正直なところでしょうか(^^;)
すこしプレッシャーが緩和した気がします。
ペン入れは久々でしたが、ペン先の感触も悪くは無く
切りの良い所まで進めて夕刻まで作業、
そのあとは休息させていただきました。
正直疲弊しつくしたようで、栄養ドリンクも鎮痛剤も
眠気覚ましも効かなかったので、
もはや少し休まねば、かえって能率は下がる一方かと…。
夕刻は約1ヶ月ぶりに愛機やす2000を
物置から引っ張り出しました。
うん、やっぱりいいなぁ。
近所を一回りして、少々寄り道しただけですが、楽しかったです(^^)
そんでもってやっぱり速いですね。
ヴィッツでは4速に遠慮なくぶち込める場所でも
3速でビビリが入ります(笑)
出かけたついでに買い物も実施。
POPの裏材となるスチロール版と例のものを刷る為のプリンター用紙を
買ってきました。
近所の電気屋さんによってプリンター用紙は買いましたが
またP1が置いてあったので、前日の分も含めて触ってみることに。
パナG1も並べて置いてあったのですが、さすがは金属ボディですよ。
手触りにカチッとした高級感があります。
やっぱりね…悪くは無いですよ、細かい操作方法は不明で
その辺の確かめ様は無いですが
個人的にはG1よりもとっつきやすい気がしました。
標準ズームがもう1段小さかったら完璧だったのに…と
無いものねだりをしてみます(苦笑)
…買えんけど(^^;)
やす2000のプラグの煤飛ばしをするためにちっとだけ回して帰りました。
さて…
眠いので早めに横になります(^^;)
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm