素晴らし天気、青空に感激です。本庶教授にノーベル賞(医学生理学賞)が決まる。
「待ちに待った」「地元の誇りだ」。今年のノーベル生理学・医学賞に、山口県宇部市で小学校から高校まで過ごした京都大特別教授の本庶さんが選ばれた1日、同県内でも喜びの輪が広がった。本庶さんは京都市出身だが、宇部市の神原小、神原中に通い、県内屈指の進学校・宇部高に進学。その後、京都大に入り、研究者の道へと進んだ。
昨日は台風24号が日本列島縦断で我らの値域でも夕方より風が強くなってきた。もっとも強かったのは真夜中で強い風に眠られなかった。朝起きたのが5時前で外に出ると風もなく静かであった。庭は全ても物が横になっており家の周囲の囲いの柵に物が固まっていた。道路に出るとご近所の方々も飛ばされたものを回収されておった。私も家の物が風で飛ばされており回収作業をする。我が家の庭は悲惨です。特に柿木がいじめられて半分は実が落ちておった。朝食後急いで掃除の作業です。息子は電車が動いておるので会社と言って「ばあば」の運転で駅に向かう。お嬢は学校と言って出かけた。わんぱく君は土曜日中止にはなったが運動会があり振替休日と言って在宅です。母親は仕事で出かけ「ばあば」はいつもの買い物です。台風一過の後片付けは私が一人で行うことになった。少しの片付けでしたが体が思うようにならずとても疲れた。昨日は可燃ごみ回収日、大きな袋を6個集積場に持ち込んだ。皆が順番に帰ってきたが私の疲れが取れず和室にて横になってしまう。テレビでは貴乃花親方が各界を去るで報道合戦でした。何故なのか理解しがたいがこれも世の流れかもしれない。お嬢が帰ってきたので夕食です。夕食は鯖の塩焼き・ホイコーロ・キャベツと肉の炒め物・生野菜等であった。