
『手造り…フォロのドレッシング:レギュラー』 (有)やましな(徳島)
ごく最近、お台場のホテルで頂いた“ランチ”で、“簡単な材料だけどこれは美味しい~!”
と思える“シ-フードサラダ”に出会い、早速作ってみることにしました。

サラダもオススメではあるのですが…実は。。もっともっと“お気に入り”なのが、
この『フォロのドレッシング』

レタスときゅうりくらいしか材料がなくても、これがあれば充分“お客様向けサラダ”
になります!
かなり“とろり”というよりドロッっとハチミツ位でしょうか。植物油や酢のほか
玉ねぎ(いい風味になってます…)、かくし味に“醤油とにんにく”他の材料で
無添加で手造りされていて、“とても美味しいのに安心な食材”です!
“ポテトサラダ゛”や“マカロニサラダ”のような、和えて作るサラダにも向いていて、
マヨネーズだけでなく、これを少し混ぜると“断然美味しく”なります!
シーフード等のマリネにも…

≪ Recipe♪ シ-フードのグリーンサラダ≫ 3~4人分





① シーフードは食べやすい大きさに、細切り又は薄切りにします。
② レタスは細切りか一口大に、彩り野菜は薄く切っておきます。
③ ①に軽く塩を振り、ドレッシングをたっぷりめにまぜます。
④ 野菜を彩りよく盛り付け、③のシーフードをのせ、あらびき胡椒をふりかけます。
§ 野菜にスライスオニオンをプラスしても美味しいです!
§ このドレッシング以外では、市販の“フレンチドレッシング”にすりおろした玉ねぎ、
お醤油を少々、隠し味に砂糖少々で少しトロッとさせて下さいね!
§ 少し薄いかなと思う方は、野菜にもドレッシングをかけながらど~ぞ!
このドレッシングは、伊勢丹系のスーパー“クイーンズ”て買ったもので、
値段は確か。。500円位だったと思います!(はっきりせずスミマセン

デパートや“成城石井”“紀伊国屋”など、専門的な食材を扱うお店で手に入りますよ~!

昨日のぱる☆旦那は。。。誕生日だというのに午前様。。

“ああ~もう酒飲まない!”ですって?!無理でしょ…きっと!

まだまだ試行錯誤中の私ですが…励みになればと人気blogランキングに
エントリーしてみました!よろしかったら…
ONEクリックで

人気blogランキング
私の場合特に名前を決めてないのでとりあえずIDそのままのcakes-and-aleと名乗らせていただいてます。自分のBlog内では便宜上"管理人"と名乗ってますが、私もぱるさんみたいにカワイイ名前を設定すればよかったなと今頃後悔してます。
ドレッシングおいしそうですね。
成城石井によく行くので今度捜してみます!
こちらこそ♪お越し下さってありがとうございます!感激です。。
いつもまめに作られているcakes-and-aleさんのブログには、いい刺激を受けています。
というのは・・・
何年か前迄、毎日ほぼ一日中、パンかお料理
作りにたずさわる仕事をしていて、FOODの仕事
大好きだったのですが…今中断してしまっています!いつかまたFOODの仕事につきたくて
モチベーションを保ちつづけられるよう
ブログを始めました!これからもちょくちょく
お邪魔させて頂きますので、よろしく
お願いします!
札幌じゃ手に入らないよ~。
ネットで買える??
ぽらんさんのお奨めともあらば・・きっと
オイシイのでしょうね。。
市販のドレッシングにも自分で作るドレッシングにも最近飽きている私です。
そしてステキなお皿ですね~
正方形と長方形があるのですか??
とっても高価そうですが・・。
ぱるさんでした
こまぬけな私でした
遅くなってしまいましたが…
これ、楽天市場に出てましたよ!
“阿波のうまいやっちゃ”というところです!
知らないフレーバーもあって、しかも私が買って
いるより安い。。
まだ間に合うようなら見てみて下さいね
メールに返信して、URLを添付しようと思ったの
ですが、うまくいかず。。。
とりあえず、こっちでお返事してしまいます。
どうしてかな~