まさしく“ケーキづくし”な写真です~
もちろん。。。一気に食べたわけではありませんよ~
実は週末、デパートに“イナムラショウゾウ”のパウンドケーキが
出店されるというのでGETしに行ったのですが、行ってみたら
いいケーキ屋さんが他にも出ていて、ついついいろいろ
買ってしまったというわけでなんです ホント意思の弱い。。。
高幡不動にあるお店で“パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ”のもの
ちょっと気になっていたお店だったので3つ購入
“シュークリーム” “ガトーバスク” ベリー味の“春のロールケーキ”
初めてのお店のケーキを食べる時には大抵、“シュークリーム”と
“シンプルな焼き菓子”をまず試します これを食べると、私の好みに合うか、
機会があったらまた買いたいと思うか解るからなんです
この“ガトーバスク”は絶品
カスタードクリームを中に焼きこんだ、シンプルなタルトなのですが、
私の好きな焼き菓子です! 置いているお店も少なくはないのですが、
甘すぎたり、タルトとフィリングの固さのバランスがイマイチだったりと、
好みのものは案外少ない これはしっかり私の好みです
シュークリームもカリカリ系の皮に、はみ出そうな位たっぷりと
クリームが詰まっていますよ~
ただお店が遠いので、お店に行って買えないのが残念~
上野桜木にある“パティセリー イナムラショウゾウ”のパウンド
ケーキ2種です “キャラメルカステラ”と“宇治抹茶黒豆”
ここはパウンドケーキは種類がかなり豊富で10種類くらいあります!
6cm×13cmと小ぶりですが、一本1.050円と買いやすい値段に加え
ものすごく美味しいんです
シンプルなバターケーキとはいえ、やっぱりプロが作った作品ですね
しっとりさ、風味、ほろりとした口当たり 久しぶりに食べたら、あまりに
美味しくてすぐにでも他の種類を試したくなってしまいました
どちらもお店も“シンプルな焼き菓子”が◎で しっかりアタリ
パウンドケーキのほうは少~しづつ楽しんで頂いていて、
とっても幸せです
読んでくださってありがとう
いつもは皆様に励ましてもらってます
ポチっとクリック!よろしくお願いします
♪ BY ぱる☆