今が見頃の“レンゲショウマ”の花です♪
このお盆休みはお出かけ続きで、あまり家でお料理していません
そこで。。。お料理とは関係ないのですが。。。
ぱる☆家の夏の恒例行事“夏山トレッキング”の様子です!
かなり久しぶりだったので、足慣らしということで軽めに。。。
多摩秩父国立公園内の“御岳山~大岳山”へ行ってきました
実は。。。ぱる☆旦那は、“山登り大好き”
学生の頃“体育会系のクラブ”に所属していたため、
今でも年に1~2回は二人で出かけています!
ケーブルで上がった上にある“御岳神社”からスタート
このあたりで既に、標高900米位!少し涼しく感じます
まだ“あじさい”や“ユキノシタ”等が咲き乱れていました!
8月が見頃の“レンゲショウマ”の花の群生地です!
私も初めて見たのですが、直径5センチ程の可憐な花でした
名前が解らないのですが、この花も今最盛期のよう!
今回は標高1200M位迄しか行っていませんが、
久しぶりの山の空気はすがすがしく、
標高が上がるにつれ、風が涼しくなり快適でした!
でも。。。そう言っていられるのも途中まで。。。
頂上近くはどの山でも急勾配になっていて、かなりキツイ
ゼイゼイ言いながらやっと到着
ここでは余裕なしで お見せ出来るような写真がないので。。。
かわりに初公開“ぱる☆旦那の後姿”!
きゃ~見せちゃった~~
帰りの途中で。。少し疲れがきてるようです~!
行き約2時間、帰り約1時間強の軽めの行程でしたが、
ぱる☆旦那は一応満足のようです!
私は明日の筋肉痛が既に決定!かなり足にきてます~
下山後。。。山並みがきれいに見えるお茶屋さんで、
頂いた“生ビール”と辛子の効いた“ところてん”が
それは美味しかったです~!
帰りの電車では、もちろん。。。“大爆睡!”しましたよ~!
ランキング。。。今日はどうなったかな~!。。。
たまにはキレイなお花もいいかも。。。と思って頂けましたら
クリックして頂けると。。。嬉しいです♪
やっぱりこれがなくっちゃ~『ぱる☆旦那の一言』
ブログ用に後姿を撮らせて~と言うと。。。
『なんで。。。もっと元気でシャキっとしてる時に撮らない~』
といいつつも。。。OK頂きました! (BY ぱる☆)