goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて、笑って、旅をして

ニュージーランドにいたときに書き初め、いまではテーマはいろいろ。旅、グルメ、高知、鳥、ダイエット、英語。徒然思うこと。

#香川

2015-02-28 | Travel


食と花にまつわるフェアがあるというので
高速乗っていってきました。

会場はサンメッセ香川、とても大きくて
賑わっていました。

四国の花コーナーもあり、
高知ゾーンには
ゆり、グロリオサ、ブルースターが展示。




オリーブ牛やタコの唐揚げ、ソフトクリームなどを食べて

13時からの花いけバトルを観戦。

5分間で、花をいけてその美しさを競うもの。
ただし、判定は一般の観客。
6名のトーナメント形式なので1回戦の
3戦だけ観ました。

明らかにこっち!というのもあったけど、
これは知り合い票では?
と思う対戦もあり…
音楽もそうですが、芸術作品は優劣を
決めるのは難しい。

短い制限時間の中で豪快にいける様は
おもしろかった。

その後、サンメッセ香川の近くにあった
三徳でうどん

日の丸うどんと餡入り焼き餅うどん

香川のお雑煮は餡入り餅をいれる、
とは知っていたものの、うーーん、
と首をかしげていたわたし。
それがこの冬、鍋をしたときに、
たまたまあった餡入り餅を入れてみようと
怖いもの見たさでやってみたところ、
なかなかの美味。
しょっぱさと甘さのハーモニーがいける。
お雑煮の餡入り餅もおいしいだろうな、と思い始めた。
以前テレビで、香川のうどん屋に餡入り力うどんなるものもある、と見ていたので
ここでもトライ。
かなりおいしかったです。

具だくさんなのに、500円未満という安さも魅力。

それから、出がけにテレビのイベント案内で
やっていたまんのう公園へ。

クリスマスローズが見頃。






いってみると、入園料だけでなく
駐車場代もとるというちゃっかりビジネス。


広大な公園だし、手入れも大変だろうけど。



初めて行ったまんのう公園でしたが、
なかなかに素敵なところ。

帰りに豊浜のサービスエリアでまたしてもうどん。
お昼のもりもりうどんに比べて貧相でも
値段は200円増し。

ものの値段はいと不思議。


つれづれ

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

アラフォー女子

にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ
にほんブログ村