山人ワールド

山旅近況報告や日々の出来事などが書かれた日記です。

月山 清川レポ と 朝日連峰縦走UP

2012年08月29日 | 沢登り
8月10日~8月12日の姥沢~月山~立谷川沢~清川行人小屋~月山~姥沢のレポをUPしました。

それと、今さらですが6月7日~6月10日の朝日連峰縦走UPしました。


下記の写真は月山とは関係ありません。奥只見の荒れ模様とミヤマクワガタ君です。


只見川と大白沢との出合


アサユウ沢と小屋場ノ沢の間の崩壊地



湯ノ小屋温泉へ下る途中発見、珍しいミヤマクワガタ君

モコモコ祭り 奥只見、奥利根の沢、湿原、池巡り

2012年08月27日 | 沢登り
平成24年8月22日~26日と4泊5日で下記のルートに行ってきました。

奥只見 大白沢アサユウ沢左俣~東白沢ノ池~大白沢池~中ノ沢中沢(下降)~中ノ沢右沢~ススケ峰~奥ススケ沢(下降)~楢俣川本流(下降)~湯ノ小屋温泉

天候に恵まれ無事下山しました。

モコモコさんのリクエストでヤブを漕がなくては辿りつけない3つの池を巡ってきました。我慢のヤブコギの末に辿りつきました。

ひっそりと静まり返った池は正しく桃源郷。奥只見の大白沢は昨年の集中豪雨の影響で沢が相当荒れていました。所々で斜面が崩れており、その土砂が沢に押し出されていて水を濁らせていました。

楢俣川は綺麗なままの状態でした。一つ気になるのは、ブナ枯れのような感じで多くの木が葉っぱがない状態ということでした。



大白沢池



カッパ池



東白沢池



おしっこ病の謎解けた

2012年08月15日 | 日記
2012年9月号 岳人の41Pに水分補給についての記事がありました。

「血液の塩分濃度が不足した状態で水だけを飲むと塩分濃度がさらに低下してしまうので、塩分濃度を上げるために余分な水分を排出しようと体ははたらきます」ということです。

ということは知らないうちに体に負担をかけていたのか!しかも喜んで水分補給をしていたとはアホ過ぎますね。


これからは塩分補給と吸収を速める糖分を水に溶かして補給することにします。


あ~勉強になった。


写真は上記の記事に関係なく

行人清川小屋~月山の途中にあった熊のフン。

月山 熊さん目撃!

2012年08月13日 | 無線
8月10日~8月12日と月山の沢へ行ってきました。
天候に恵まれ、のんびりとした沢旅となりました。

1日目 姥沢~月山~立谷川沢(幕営)
2日目 立谷川沢~清川~清川行人小屋(宿泊)
3日目 清川行人小屋~月山~姥沢

月山とは深くそして切ない思い出がありという因縁の山でもあります。

過去に2回訪れていますが、いずれも山頂までには至りませんでした。
(そのうち一回は2004年月山スキー場にて骨折)

というわけで3度目の正直で月山山頂へ登れました。流石に100名山で大人気。この雰囲気は久しぶりです。

山頂の月山神社でお祓いを受けた後、メインルートを外れました。そして肘折温泉方面へと向かった途端、静かな山旅が待っていました。

「憧れの山、月山」だったのが、「大好きな山、月山」になりました。


清川行人小屋から月山へ向かう途中登山道から撮影
(熊の居場所は四ツ谷川ツチウロ沢源頭付近)