日本艦隊司令部

小説、アニメ、特撮、刑事ドラマ、映画などの語り

テスト1

2010-07-26 14:52:53 | 刑事ドラマ
 自分は小さい頃から刑事ドラマが大好きです。中でもすきなのは「特捜最前線」。着メロ持ってます。好きなメンバーは夏夕介さん演じる叶警部補と横光克彦さん演じる紅林刑事。

 特捜最前線に関して何か思い入れのある方はご一報ください。できればお話などを伺いたいです。お待ちしております。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい! と、手を上げる (rin)
2010-07-27 14:27:42
特捜最前線好きです!!
最後の歌がまたいい!!
あ~~のひ~とは、あの人は~
わ~~たし~だけの十字架~~  ってね~^^
返信する
Unknown (桜陰堂)
2010-07-27 21:21:13
特捜最前線>結構、見てましたよ、う~ん、でも語れる程じゃないです。
rinさんと同じく「私だけの十字架」は大好きでした、エンド・クレジットのシーンが目に浮びます。
ちょっと浪花節なんだけど大滝秀治さんメインの回が好き。
偶に「特捜最前線」のロケが来てました、駅前の和菓子屋さんの2Fにあった喫茶店で待ち合わせだったか張り込みだったかのシーンは憶えています。
ドラマで都電(路面電車~と云っても殆ど専用軌道)が出て来た時は大概、我家の近くで撮ってます。
最近はJRの跨線橋の所で「相棒」のロケやってました。
返信する
言葉足らずでした (桜陰堂)
2010-07-27 22:50:25
すいません、初手からドジ踏みました。
ドラマ→「特捜最前線」の事です。
返信する
初コメントです☆ (とこス)
2010-07-29 20:15:48
いつも私のブログへコメントを頂き
本当にありがとうございます

特捜最前線!良いですよね!
最強メンバーが揃うあの職場に憧れちゃいます
やっぱり好きなメンバーは
夏夕介さんが叶刑事
誠直也さんが演じる吉野刑事
ですね

何話だったか自信が無いのですが
ある話で
「容疑者はあくまで容疑者であって
まだ罪が確定したわけではないのに
警察に逮捕されたというだけで
もうその人を犯人だと認識する」
というようなシーンに
は!っとさせられた記憶があります

あと皆様も書かれてますが
「私だけの十字架」は最高ですよね
あの前奏からエンディングの映像は
なんともいえない気持ちが心に残りますね
返信する
rinさん (yamato)
2010-10-20 12:03:26
 ずいぶん遅れてしまってすいません。やっとPC用意できました。これで再開です。
 ところで現在ケーブルテレビで時々特捜最前線は観ますが良いですねぇ。なんといってもやはりあのエンディングが都会のバックと相まって印象的です。
 ただ一度例外で犯人確保のシーンで流れたことがあります。
 寒くなりますがお体お気をつけてください。本当にすいませんでした。
返信する
桜陰堂さん (yamato)
2010-10-20 12:14:13
放置したままですいません。
いやはやロケを目撃されていたとは。それに相棒も来ていましたか。ただロケではありませんが警察の取調室は明るくカツ丼は出されませんでした。(被害者として入室)
返事が今頃になってすいませんでした。今後もお体お気をつけてがんばってください。
返信する
とこスさん (yamato)
2010-10-20 12:22:09
わざわざありがとうございます。しかしお越しいただいたのに挨拶もせず失礼いたしました。
特捜は今こそ、今の世代にこそ観て欲しいと思う作品です。話の一つ一つに実にドラマ性があり、深い意味がある。自分はそう思っています。
ご迷惑お掛けしましたがよろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿