goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

チャンピオンで引退

2016-12-16 20:38:06 | スポーツ
皆様、こんばんは。


朝の山々の雪に引き続き、少しの時間の吹雪?今日も寒い1日でした。


今週後半は、少し空いた時間もあり、冬感はあり、またやはり数名とは言え運動クラブ生、高校の修学旅行のためじ若干、運動クラブ生がゆっくりな1週間でした。


話は変わりますが、


先週は、ボクシング長谷川選手がチャンピオンのまま引退を決めました。


これからはそのようなことばかりになりますが、年下のスポ-ツ選手で、私が20代のころから凄いなと思い続けていた選手。


私が良くみていた頃(したことはないですよ。大阪時代、大阪府立体育館第2に見に行っていました)兵庫のジムから世界戦に行く人が多く、長谷川選手は年下なので、見たことなかったのですが、


まずは兵庫のジムの選手が、辰吉選手が勝てなかった『ウィラポン』選手に長谷川選手が2度勝ッたことが衝撃で、


防衛Ⅴ10の時は見ていて、倒してくれるから楽しかったし・・・


いつも土曜日に午前中『せやねん』を録画しずっと見ているので、そこでここ10年は追いかけられていたし・・・良いときも負けった時も・・・お母さんが亡くなられた時も番組で・・・


今回のタイトルマッチは、ゴ-ルデンではなかったですが、録画して見て、大興奮でした(笑)

※辰吉選手がシリコンモンナコントンパ-クビュ-に勝った時以来の興奮でした


しかし、翌、スポ-ツ新聞のお父さんの祝いコメントに涙しそうになり・・・これで引退は本当に良かった感も・・・


長谷川選手の試合は必ず平日なので、見に行くことはできませんでしたが・・・


先週の土曜日のせやねんは、長谷川選手

https://www.youtube.com/watch?v=l3bUXkZgcpE



https://www.youtube.com/watch?v=9vJ1BhS9x6U



https://www.youtube.com/watch?v=e1GFlMbMd64



時間のある方は見て下さい。


回し者ではないですが、10年間、良いときばかりを撮っていた番組ではないのですが、これだけで1番組出来るぐらい追いかけていました。


はい、私、単なる一方的なファンですが、好きなボクサ-がまた1人引退です。


でも、近年で私の中では1番かな(辰吉、徳山、長谷川)


明日は、午前診のみです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする