ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

100mの歴史をみた後、やっぱり動きを覚えるのは大事

2021-01-20 20:02:09 | トレ-ニング、ストレッチ指導
皆様、こんばんは。

今日の京都新聞に


陸上、100mの世界記録の歴史が・・・

私たち世代は、『カール・ルイス』に魅了され、あの走り方、100m、幅跳びで世界のスタ-と言う感じは印象的です。

小学時代でしたから、走り方を真似したり、卒業文集に私の幼馴染は、カールを目指して100mの選手になるみたいな・・・(中学早々に違う部活に入っていて夢を忘れていましたが(笑))

+※良いことではありませんし、この新聞記事にはもちろん載っていませんが、『ベン・ジョンソン』ドーピングで競技生活まで絶たれましたが、カール・ルイスとのソウル五輪の100m決勝は、見たくて小学校から走って帰ったのもです。

それから、100mの記録の歴史は↑ですが、カール・ルイス匹敵、それ以上はウサイン・ボルトですよね。衝撃でした。

と今朝新聞を見ながら、これらの世界の100m記録保持者の私たちができる、できないは別に、『走り方のフォーム』は特に、カール・ルイス、ウサイン・ボルトは頭にすぎ浮かぶことも凄い印象的なことです。



この間の模様を、(いらないと思いますが)私が入っている写真を送ってもらいました。

選手が走っている姿をみている写真ではありませんが、走っている姿もみていました。

今週の月曜日のブログにも書きましたが、

走るのが不得意そうな選手に、『ももあげ』をしてもらい、ももあげの時に手と足もしっかり動かすことをすると、まずはできず・・・

でも、見せて、動かしていくとできるようになり、走るフォームも良いように・・・(まずがフォームが大事で、後、+は説明させていただきました)

世界のトップの選手も、フォーム(その選手独特もあると思います)

しっかり走れるようになるにも、『フォーム』は改めて感じさせて、

今週の出来事と、今日の新聞記事との偶然にもびっくりしたので、ブログに。

そうそう、このチ-ムは、最近よく言われる和式トイレが少なくなってきているので、子供さんが和式トイレスタイルがとれないのも、練習メニューに入れておられましたし、

してほしい動きや、以前なら生活のなかで得ていた動きもできなかったら、練習のメニューなどに『入れてあげる』、家ですることも大事と思いました。

※私が写っている写真をいただいたので、ブログにこじつけた感はありますが、お許しください(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年・少女野球チームにて『成長と運動』について

2021-01-18 20:06:02 | トレ-ニング、ストレッチ指導
皆様、こんばんは。

氷点下の朝、バリバリの地面に、休み明け特に治療室内は寒いので、結露するところも凍結しているぐらいの寒さから今日はスタ-トでした。

昨日の少年・少女野球チ-ムへ行かせていただいた件。

ランニングから『準備体操』でしている体操でどこを伸ばしている、使っていることを聞きながら(面白い回答もあります。)

せっかくしているので、正しい形、ポイントを言いながら←(これが少しでもやりながらなので、覚えてもらえたら・・・)

子『ここまで上げたら痛い』  

コ-チ『ここまで上げないと意味ないで』という声も聞こえながらしました。

その後、『成長と運動』について、少し話をしました。

治療のブログでも良く書きますが、成長線(骨端線)がなくなると骨になり、体ができあがりますから、小学生、中学生、高校生の時期で成長の段階が違うことを基本に、小学生なので『色んな動き、体の使い方』が大事と説明し、
※持久、瞬発、筋力も説明の時には骨の成長と照らし合わせ中学生、高校生の時期に当てはめ・・・でも、全くしてはいけないことではないのでそんな話もして・・・

+小学生の『色んな動き、体の使い方』は脳的にも14歳までが動きを覚えるのに大事な年齢ということも追加して。

やはり、柔軟性は低年齢にしっかりしていれば、柔らかさを続けることはできますのでその重要性を絵をかきながら説明しました。


アップの時の走り、色んな動きもみせてもらいましたが、チ-ムでよく考えらえているなと思うぐらい、色んな動きがありましたし、

それでもしながら指導者の方と、『早く走れる方法はないかな?』という声に、『もも上げ』をしてもらうと、足が遅い?子は『もも上げ』動作ができていない・・・ということで追加したり、

ジャンプ系の動作はこちらが入れてもらったり・・・選手、指導者、(体操の時は)保護者さんも皆で取り組んでもらいました。

最後は、柔軟体操。

2年前見た時は、このチ-ムかなり柔らかい選手の方が多かったのですが、選手も入れ替わり、苦手な選手もあり、

しやすい方法も含めて、頑張ってもらいました。

今回は、今までより少しだけ『成長と運動』の話を追加することで、やはり関心の高い話でしたので、この機会が保護者さんも含めて、質問も飛び交いながらできました。

こういった機会は、今のところ、言っていただかないとできないことですが、

させてもらうにあたっては、こちらもどのことが関心高いか?、以前より話を追加したけどどのような反応か?大変、学びも多い事柄です。

特に追加した事柄は、普段の治療の中で、少し骨や成長の話を超音波観察の時にすると皆さん、関心が高いので考えてみました。

今回のチームは指導者が変わられても、言っていただき、計4回目のところでしたので、しやすいチームだったと思いますが、

またの機会に、色々と日々の診療から『ネタ』も作っておきたいと思います。

これを見られている方で、『私のチームにも・・・』と言う方は、また治療の際や連絡いただきますと、まずは打ち合わせからさせていただきます(硬い話ではなくて・・・)

と2年ぶりの院外活動の報告でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我に対応以外の二-ズ

2019-07-11 20:16:25 | トレ-ニング、ストレッチ指導
皆様、こんばんは。


夏の高校野球、京都大会。


朝まで降り続けた雨のために1球場1試合のみ行われました。


今日は地元福知山2校が出る予定も、明日へ順延。


順延も1球場2試合を3試合にするなどで、日にちは従来通り。


でも、もう2試合したチ-ムや1試合もしていないチ-ム(1回戦、2回戦から登場それぞれありますから・・・)が出てきていますし、後半になれば、少しいろんな意味で差があるかもですね。(でも、高校生なので過密になっても勢いが上回る時がありますが・・・・)


先日から、


運動の指導者、特に小学、中学の運動クラブの方と話をしたり、する段取りをしていただいたり・・・


・本来の現場でのアクシデントで、ケガをして治療は基本ですが(ここを重点に声をかけて下さる指導者の方も数名おられます。実際、先週は、夜の練習でボ-ルを投げ、その後投げらえず・・・すぐに電話を頂き、みさせてもらいますと、上腕骨上端骨端線離解(子供の成長線の怪我、投球時によく起こります)←まずは安静からですが、制限(ポジション変更など)をかけながら、6年生最後の大会に臨む予定で治療中。


↑この指導者の方、数年前に保護者さん経由で、冬のトレーニング、柔軟体操始動提案も・・・それより、アクシデントもケガに対してしっかり治療と方向性を示してください、その時にお願いしますと・・・とその当時から、今も、しっかりこの考え方で声をかけていただいています↑アイシング等のケアは指導をチ-ムでされています。


と、指導者の思いがこういう感じになることがありますが、


ここ2件ほどは、


ケガをする前、トレーニングであったり、柔軟体操を含めての問い合わせ、相談が続きました。


単発的には、冬の練習の一環で、数年させていただいていますし、それをシ-ズン中は、指導者の方の質問に答える時もあります。


今回は1件は、少し期間を決めて、定期的に・・・・という期間だけ言われました。


具体的なことは、指導者の方と1度話しましょうと言う流れになりましたが・・・


以前にも書いたかもですが、昔に比べ、指導者の方もそのスポ-ツの経験者であったり、トレーニング含め、講習会などあり勉強され、思いをチ-ムに反映されています。


どういう形になるか分かりませんが、私も基本に、+子供の年齢別発育、成長に沿ったトレーニング


あったトレーニングの内容、質


デ-タのとり方


を今以上に深く学ばないといけない時期に来ているのかな?と思っています。


特に、同じ年代や、少し上の方でスポ-ツの指導に専念されている方が多い年齢になりましたので・・・


全てに対応ではありませんが、出来る範囲の中でも、しっかりと←思い描くものもありますし、考えると結構楽しみですが・・・


地道な分野ですが、頑張れる基礎を多く持てるよう・・・少し頑張ってみます。


仮に、話だけに終わっても、運動クラブ生も多いですし、運動の指導者の方と話の機会はありますので、いい意味で進んでいけそうです。


と言いながら、まずは自己流?久しぶりに本から学びます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シ-ズン2チ-ム目、ストレッチング指導

2019-02-17 15:32:39 | トレ-ニング、ストレッチ指導
皆様、こんにちは。


今日は地元(笑)A少年野球チ-ムへ、準備体操での『ストレッチング指導』をさせていただきました。





(地元ですから)先輩であるコ-チから声をかけていただき、開催となりましたが、まさかインフルで先輩見えず・・・


少し段取りも変わり、やりながら監督さん含め、指導者の方と進めていきましたが、難しかった。


それでも、いつものしながら、質問形式で・・・楽しく?できました。


やはり、準備体操1つにしても、指導者の想い、学びの中でできてきていますから、監督さんの想い、目線も聞けて参考になりました。


小さな小学校の少人数の野球チ-ムですが、これも味があり、大変さがあり、独特な楽しみがあり・・・


出身少年野球チ-ムですから、これからフットワ-ク軽く、少しでも携われたらな・・・・と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年野球、ストレッチ指導 ~09年①~

2019-02-03 21:06:34 | トレ-ニング、ストレッチ指導
皆様、こんばんは。


今日は、福知山市少年野球kチ-ムさんへ『ストレッチ指導』をさせていただきました。


保護者さん(患者さん)から、治療中の雑談から『肩、肘の故障の子が、目立つんやけどどうなんですか?』から始まり、


指導者の方にも話をしていただいて←昨日、昼から会って、色々話を聞き、させていただきました。


今日の昼から・・・


最近は指導者の方も学びの場があったり、


情報が良く入る時代ですので、


『準備体操』をみても、野球につながる、野球だけでなく他のスポ-ツでもできる物をチ-ムでお持ちです。


それを崩さずに、小学生なので『やりながら』


やりながら『このストレッチはどこを伸ばしている?』と質問して、


楽しく?(笑)しています。





私としても、小学生の反応は素直で、意外性があり、楽しくでも、せっかくなので『伸ばす場所』を説明しながらしています。


※チ-ムによって本当に様々な反応をしてくれます。


今回は、1つの場所だけ、ストレッチが出来ていなかったので準備体操に入れていただきましたが、正解はないので、


そのチ-ムの指導者や、過去の経験から作られたものなので、『オリジナル』をみさせてもらい、覚えなくていいのですぐできることは心がけています。



そして、今回は以前にさせてもらった時は個別はありましたが、今回は初。


保護者の方も参加していただき、一緒にしていただき、


熱くならないように?私の考え方も少し言わせていただき、


質問もたくさんいただき、


これも非常に、参考になりました。


と、有意義な時間を過ごさせてもらいましたし、


指導者の方も保護者の方も・・・そして治療するものも、少し良い方向性が見えた雰囲気は感じさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする