皆様、こんばんは。
朝の冷たさから1日良い天気の木曜日。予報通りとは言え、この時期に沿ては冷たい時間があり、寒暖差も大きいですね。前向きに考えると、湿度が低く過ごしやすいとも思えますが・・・

長い間ブログを書いていますと、同じことを書いたり、パタ-ン化したり・・・(月、金、土あたりが結構、パターン化(笑))
そう言う中で、日にちでも?同じことを書いている?
5月3日?
4月からそれまでに、私の楽しみ?
見に行くところまでではないですが、大学野球。
最近は少ないですが、関西にあらゆる大学野球に母校の選手が出ていたこともあり・・・
※長年見ていますと、大学野球の選手=その時の高校野球の勢力図みたいなものが垣間見れますし、流れも分かります(笑)
+ラジオで特に関西の大学野球の話をする人がおり(どんなラジオ番組?(笑う\))・・・私の頭の中が、大学野球になっていたので、
5月3日、母校なんかでもないのに・・・
関西6大学野球の1試合が『テレビ中継』されていたんです。
母校出身選手が比較的多い大学が・・・
ですから、『5月3日の夕方、京都放送』と探しました(笑)
実はコロナ渦以降、もう4年?放送はなくなっていたんですが・・・
『頭が大学野球』になっていたらこう、確認までして・・・
関西6大学野球放送=GWやったのに(笑)
コアな方しか、分からない話なのに・・・(笑)
いやぁ~、ラジオで大学野球ネタ、~その方のYouTubeで大学野球の話題・・・改めて、楽しみで洗脳されていたなぁ(笑)
※この方。九州の大学野球の話までしていて、追いつけなかったけど(笑)
ちなみに、今年5月3日の夕方、京都放送の番組はJリ-グ好調『京都サンガ』の試合の生中継でした。
それでも、大学野球はリ-グ後半戦、全国大学野球大会へ続きますので、要確認と楽しみです。