皆様、こんばんは。
良い天気予報も出勤時には雨が降り、着いた頃には止んで予報通りに張れになった木曜日診・・・特別多くではありませんが、活動期、曜日相応の来院でした。
※久しぶりの青空でした。
やはり木曜日、週末の試合、大会に向けての治療、ケアの運動クラブ生も出てきています。
さて、以前から私はラジオ好き?、〇〇しながらの相手は『ラジオ』で最近は、スマホでradikoで色んな番組を聴けてよりラジオを活用しています。
興味はないでしょうが、
・通勤、帰宅時の車(わずかな時間ですが・・・)FM京都。
・平日昼休みの30分の作業中(診療の事務仕事やブルグ更新など必ず?)聴きます。
・土曜日のジムでのランニングは、1時間、聴きます。
と〇〇しながら=ラジオの時間があります。
◎偶然、代役ケ-スが・・・
・平日の昼に聴く、日曜日の『石橋貴明のgate7』メジャーやプロ野球の話題がほとんどでゲストも元プロ野球選手を始めオフは現役選手も・・・勝手に東京のラジオはまた違うな・・・と思っていますが・・・
石橋貴明さんが病気療養中で、タイトル、タイトルを呼ぶのに『石橋貴明の・・・・』が『TBSラジオの・・・』に変わっていました。
※石橋貴明さん今年はプロ野球のキャンプも訪問、インタビューされて番組でもその模様を放送されていたのでびっくりでした。
・森脇健児さんの2番組を聴きますが、
※森脇健児さん、走りすぎで膝負傷、手術の後、3週間休み中。
・ラジオ大阪の『森脇健児のぶっ飛び水曜日』は代役のコンビ『シンデレラエキスプレスの・・・』に代わってました。
※↑radikoの番組の画は変わっていませんでした
・京都放送の土曜日の『森脇健児サタデイ—・・・』本人不在ですが、そのまま『森脇・・・・』で代役が番組を進める・・・
とそれぞれの対応が面白い・・・
◎ラジオの世界(笑)
今回なら森脇健児さんの2番組を聴いて京都放送、ラジオ大阪と違う局の番組も、どちらの番組でも『ラジオネーム』は一緒なんでヘビーリスナーさんかと・・・熱心な方が追いかけられる?ラジオの知らない世界(笑)
私の普段の生活の中から・・・おじさんの生活は興味ないですね。でも、ここまで読んでいただいてすみません(笑)
それでもネタ切れ感で、ここまでネタにして(笑)更新しました。