皆様、こんばんは。
曇り模様の1日も気温は26℃
一気に熱くなってきた感はありますが・・・
周りは明るいですが、雲模様が・・・午前診、終了時です。
曜日相応とはいきませんでしたが、
午前診はコンスタントな来院、
午後は真ん中の時間が空きましたが、
週末に向けて、運動クラブ生も週末に向けて午後診後半は続いた来院でした。
治癒の方も出てきていますが、怪我の患者さん、続いています。
◎固定中
・足関節捻挫(外側)×2名
・足関節捻挫(脛腓関節)×1名
・上腕骨内側上顆骨端線負傷 ×1名 学校生活で転倒
・指関節捻挫 ×1名←体育、今週から
◎固定除去からリハビリ
・足関節捻挫 ×2名
・趾関節捻挫 ×1名・・・次回、治癒判定。
◎リハビリ希望によるリハビリ
・足首骨折
・橈骨骨折(ご年配の患者さん)
◎交通事故による
・肋骨骨折 ・肋事部負傷 ※ともにリハビリ中
ケガの治療の方が続いています。
3月後半の怪我の方が治り(治癒)し、偶然ですが、入れ替わり?怪我の方が続き↑です。
運動クラブ生のクラブ活動の中伝p怪我も多いですが、
学校生活中での負傷も続きました(体育、休みj時間)
また具体的なことはかぇませんが(福知山特有?)されていること、動かれる中身により負傷も続くことがあります。
小学生、高校生の治療もありますが、
中学生・・・明日から中体連、春季大会ですが・・・するかたちの多様化?(学校の部活、クラブチ-ム)で皆が春季大会と言う感はありません。
もちろん、中体連の春季大会に向けて・・・部活の1年生はまだ体験(という声も聞きました。)クラブチ-ム(サッカ-、野球)はすでに始まっていますし、1年生として活動。2.3年生も同様・・・試合、練習が・・・
良く書きますが、それぞれで練習、頻度、環境、試合、予定など違いますからここで対応はさせていただいています。でも、今春委はいつになく、多様化(傾向になりがち?)を感じます。
小学生・・・サッカ-
中学生・・・サッカ-、野球、陸上(短、長距離)
高校生・・・サッカ-、野球、ソフトボ-ル、
・陸上(長距離)←春休みから練習スタ-トの学校も(←これは以前に書きました。)ロ-カル大会のエントリーもしたので、今月に高校デビュ-戦。
・春の京都の高校野球は先週の雨で中止の、仕切り直しの今週末。
◎活動期 ・ケガによる負傷による治療、・試合に向けて・・・活発的な時になってきています。
頑張ってください。
明日は13時までの土曜日診です。