goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

最近の怪我の治療の経過

2023-04-21 20:43:45 | 気付き
皆様、こんばんは。

金曜日、コツコツ運動クラブ生が増えてきて、『怪我』の治療の方も伴って増えてきました。

◎治癒判定

・手の指関節捻挫・・・固定、リハビリ、競技復帰にて治癒(治る)バスケ、中学生。大会間に合う。

・足関節捻挫・・・固定、リハビリにて治癒←一般の女性。

・肋骨負傷・・・固定、リハビリにて治癒←一般の女性。

◎固定除去からリハビリ

・足関節捻挫・・・固定除去、リハビリスタ-ト←小学生、サッカー

・足関節捻挫・・・固定、リハビリ、今週、競技復帰にて試合に間に合う←中学生、バスケ。

◎受傷直後、固定・安静からスタ-ト

・足関節捻挫(外くるぶし上、骨端線(成長線)・・・固定スタート←バスケ、中学生※1年生なので、試合に出ないため、治療に専念。

・上腕骨上端骨端線負傷(肩関節周辺成長線負傷)・・・野球動作にて←中学生、硬式野球チ-ム
※全て『超音波観察』を当接骨院でしますが、『骨端線』負傷はよく観察でき、患者さん、保護者さんともによく理解されました。

活動期ですので、動かれる方も多く、運動クラブ生も多く、『負傷』の方も続きました。

◎オスグット治療

・中学生 サッカー 治療スタ-ト  ・小学生 サッカー 治療から競技復帰。

また、

・陸上長距離 シンスプ・・・×2名(中学生、高校生)

他、筋挫傷(陸上短距離、サッカー、野球、バスケ)腰痛 数名テニス、野球

明日からの中体連、春季大会、

GWは福知山陸上大会、高校生はどの競技も大会、公式戦。

と結果的にこの時期相応、運動クラブ生に治療、ケア、『怪我』が続いていますし、こちらはしっかり治療、ケアです。

明日は~13時の土曜日診です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月も7日過ぎ・・・

2023-04-07 20:08:18 | 気付き
皆様、こんばんは。

夜中から午前診は横殴り?の風も強い雨・・・風こそマシになりましたが、1日雨の金曜日診。

さすがに出辛い時間もありましたから、曜日相応とはいきませんでしたが、

怪我の包帯交換やリハビリ、治癒判定などあり、アメニマケズの1日でした。


8時前の出勤時。びしょびしょでした。

さてはや、4月1週間が過ぎ、

固定を必要とする、した怪我の患者さんの経過は、

・肋骨負傷・・・明日、固定除去予定~リハビリ

・足関節捻挫×2名・・・固定包帯交換を今日も行い、継続、固定中。

・趾打撲で歩けなく固定の方は、1週間で固定除去。リハビリも2回程度で治癒。早く治療、処置して良かったです。

・指捻挫・・・固定除去~リハビリ

・足関節捻挫・・・固定から、リハビリ終了。次回、治癒判定。

と怪我の方(固定を必要とする)続きましたが、経過は皆さん、スムーズです。

今日まで春休みの運動クラブ生。

来週からは、学校帰り仕様。

それでもこの春休みは、活動が大きく元に近い状態に戻り、

遠征帰り、合宿帰り、試合帰りそして練習後・・・色んな声が聞こえました。

・バスケ 中学・高校男女 ・野球 中学生(中体連、クラブチーム)

・サッカ-が多く、小、中、高校生男女 ・陸上(長距離)中、高校生

と4月に入っても治療、ケアが続きました。

新中学1年生も数名あり、新たなチ-ムでの活動(特にクラブチーム)が始まった声も聞こえました。

◎鍼灸
・沢山の適応範囲の症状に積極的にさせていただいています。まだ寒暖差も大きので『足の冷えの灸』も数名、続けてさせていただいています。

・急性腰痛にも積極的行い、今週は動けない場合でもさせていただいて、早期に回復、動けるようになりました。鍼灸の効果を改めて感じた腰痛でした。

と7日過ぎた4月ですが、学校が始まり運動クラブ生の時間帯が変わりますが、

来週からもコンスタントに治療させてもらえる時期になりそうです。

そうそう、これでお終いではなく(笑)

明日は13時までの土曜日診です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻褄が合う、合わない?

2022-12-16 20:00:24 | 気付き
皆様、こんばんは。

いや、寒い、寒いと比較的いい天気だった11月から日に日に寒く感じる12月。


小雨が降ったり、↑こんな感じの1日でした。

今週に入り、月曜日に足関節捻挫→ギプス固定、火曜日もリスフラン関節捻挫(足の甲の外側)→足底板固定と、怪我による『固定』が続きました。

治療、治療の経過を診る中で、負傷に対して『原因が辻褄が合う』、規則的なことも確認します。

今回の固定を必要とする2つの怪我もは、原因(足の捻り方が2人とも分かっておられ)に対して負傷部位の一致、跛行を呈している(痛い足を引きづって)、経過の中で腫れから血が下がって、負傷箇所回りが内出血になる・・・など起こっていますが、負傷箇所から考えたら『辻褄が合う』症状経過です。※今回はありませんでしたが、予測できるアクシデント、経過もあるので、予め伝えることもあります。

2つ怪我の怪我を例えに↑辻褄が合うことを書きましたが、急性の腰痛、肉離れやほとんどの症状に対して、治療、経過を診させてもらう上で『辻褄が合う』と言うことは大事です。

それが、治療をする前の時もありますし、治療経過を診る中で、『辻褄が合わない』ことも少なからずある場合もあり、不規則になったり、予期せぬ場所に変化が出たり・・・その場合、『うっん?』と思い、症状を確認したり、最初から方向性がみえなかったり7・・・

今回は、『あることが気になり』患者さんのかかりつけ医さんへ診察、検査をお願いしますと、気になったことは当たり?、精密検査、対象の疾患も出てきたので(これはさすがに珍しく、院からの返事でわかりました。)

日々の治療の中で、治療、治療の経過、結果も大事にしながら、治療、対応しています。

週初め、ゆっくりでした、運動クラブ生も、試合のあるバスケ、サッカ-、冬季シーズン・トレに入った陸上長距離・野球(高校)・・・そうそうクラブチーム中学硬式チ-ムは、公式戦ですね。

みんな、まだまだ頑張れ。

明日は、13時までの土曜日診です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月第3週スタート

2022-12-12 20:35:27 | 気付き
皆様、こんばんは。

12月3週目スタート。

先週は運動クラブ生、ゆっくりも・・・

中体連?中学硬式野球は公式戦。年明けて、北部の雪を考えると、12月も公式戦をしたほうが良いのか?試合のあるところが・・・

サッカー、バスケはシ-ズン本番。

・サッカー 小学生 足首外側捻挫→ギプス固定。

・バスケ 小学生 指の捻挫→包帯固定で経過診る

と怪我が続きました。


いい天気は今日まで?明日から2日間、『冬型?』

いい天気でしたので、午前診もコンスタントに元気に?来院でした。

と月曜日、それでも、ピ-クはすぎていますし、

治療しやすい時期になってきています。

今週も頑張っていきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月これまでの『気づき』

2022-12-09 20:29:58 | 気付き
皆様、こんばんは。

濃い霧+寒い朝でしたが、日中はいい天気、気温も少し暖かい1日でした。

明日で12月も10日を過ぎ、ここ最近の当接骨院・鍼灸院での『気づき』

来院状況は、11月のピ-クはすぎ、

午前診は、9時30分ごろから11時、午後診は、最初から5時ぐらいまでスムーズに治療ができる時間帯になっています。

他の時間で重なる時が多いですが、ピ-クからはゆっくりですので、参考にしてください。

当接骨院・鍼灸院では、12月重なる時もありますが、1年で考えると混雑という時期ではありませんので、来やすい、治療すぎしたいときに来院してください。


先週から、今週にかけて『急性腰痛』の治療が続いています。

原因、辛い動作はありますが、はやり+『寒さ、冷え』も影響しているように思います。

鍼灸治療、ベルトも含めてここに治療、対応しています。

接骨部門の『けが』の治療は、肋骨負傷の方が2名、リハビリに入り終盤です。2人とも、治療期間中に肋骨に影響する『咳』がよく出て、大変でしたが対応しながら、近々、治癒判定です。

鍼灸部門は、特別なことなく、適応する症状、『腰痛』、『頸部、肩部の痛み』『50肩』それから『足の冷え』の灸治療も始まりました。お腹の灸、顔の疲れの鍼灸・・・です。

運動クラブ生は、少しゆっくりな物の、『冬季』トレーニング、陸上はロ-ドなど時期相応の練習で、治療、ケアをさせていただいています。

サッカーは足部の痛みには、『超音波観察』ののち、治療、ケアに入っています。

野球(中、高校生(高校は女子も))、サッカー(小、中、高校生)、陸上、剣道、バスケ・・・

あっという間ですが、ラストに向けて、コツコツ治療です。

明日は土曜日診、~13時までです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする