かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

秋祭り 2013…

2013年09月26日 | クイズ

池袋「ふくろ祭り」「東京よさこい」

今年の第46回ふくろ祭りは9月28日(土)の前夜祭から始まり、9月29日(日)の『御輿の祭典』では地元の神輿13基のほか、近隣から大みこし5基が集結し、池袋中が人と神輿で埋まります。そして10月12(土)・13日(日)は踊りの祭典・第14回東京よさこいが開催されます。

……………………………………………………

さて、クイズです。

上のイラストは、おかしなとこところが7つあります。

どこでしょうか?答えは次回に発表します。

*前回のクイズの答えはこちら


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味覚の秋 2013… | トップ | 体育の日 2013… »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶々淹れ(入れ)の唄 (紋狗 悠之輔)
2013-09-26 07:09:07
『味覚の秋』五つまでは判ったんですがネ。

はい、この曲をお届けします。

http://www.youtube.com/watch?v=QcT6lSMxnDg

http://www.youtube.com/watch?v=zxD5RWYOkqk

ほぉー、池袋で『ふくろ祭り』なんぞあるんですかぁ。
あたくし奴池袋お隣の町長崎に住んで居った時にはこんなおまつ
り無かったと記憶してます。
もう50年前の事ですがネ。

そこで、ちょっとお尋ねいたします。
池袋東口には今でも新栄堂書店はあるんでしょうか。
あたしゃぁ、この書店で学生時代アルバイトをして居ったんですよ。
池袋の街はあたしの青春が埋もれて居るんです。
フランス座というストリップ小屋にもよく行きました。
ここ10数年は足を踏み入れて居りませんがネ。

返信する
Unknown (みい)
2013-09-26 18:47:07
えっと~
提灯お化け、提灯の文字、笛がほうき、お神輿の鶏、
真ん中の人の左袖、太鼓の打ち手の目隠し、太鼓のばちが一本しかない、あと、大きすぎるうちわ・・・
あれ?これじゃ8個になっちゃう><
難しい~~!!
返信する
はじめまして (しょこ)
2013-10-03 01:06:17
はじめまして
極楽蝶花のしょこです

毎日、更新を楽しみにしつつ
寄せて貰っています。

じ~っと、イラストをみつめるものの
難しく、今日は、カンニングを♪
勢いに乗って、初コメントも済ませておきます。

これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クイズ」カテゴリの最新記事