自然に恋して

春は山菜採り、夏秋はキノコ採り、春夏秋は山登り、冬はスキー、自然に恋する男がひとり

シロヤシオとまぐろ

2018年06月11日 | 日記
平成30年6月6日(水)~7日(木) 曇り


那須のマウントジーンズのシロヤシオと塩原温泉ホテルニュー塩原の
まぐろの解体ショーを見てきた。

シロヤシオは、極遅咲きのものが残っているだけだった。

ニュー塩原は1泊2食で、期間中一人7,980円でまぐろの解体ショーが
あるというので出かけた。
新鮮な中とろや赤身をふんだんに食すことができ、大満足である。


では、写真をどうぞ!!


マウントジーンズのロープウエイ。


シロヤシオが満開の貴重な木。


これも遅咲き。


ベニサラサドウダンは満開。


アップで。


まぐろの解体ショーの写真です。


まぐろが運ばれてきました。


首に包丁が入ります。


頭が切り落とされました。(可哀そうに。)


ついで、カマが切り出されました。


身が二つに切り分けられました。


背骨の間から中オチを取り出します。最上級の赤身です。


刺身になる部分です。


新鮮でおいしそう!!


中オチです。


右から、中オチ、中トロ、尾の身、中トロ、手前はステーキ。


カマの塩焼きをジャンケンで勝ち取りました。10人に限定の狭き門でした。


カマの塩焼きです。油がたっぷり乗っていて実にうまい。


中トロと赤身、食べ放題。


まぐろの解体ショーは7月13日まで毎日やっていますから、まぐろ好きの方はどうぞ。

今回は、これでおしまい。


↓弊社のホームページも是非ご覧ください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾瀬ヶ原~尾瀬沼へ・・・水... | トップ | 霧降高原~赤薙山~女峰山縦走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事