自然に恋して

春は山菜採り、夏秋はキノコ採り、春夏秋は山登り、冬はスキー、自然に恋する男がひとり

桜散策・・・県内3か所

2022年05月17日 | 日記

令和4年4月6日(水)曇りのち晴れ

久し振りに花見に出かけた。

茂木の城山公園、烏山の竜門の滝、喜連川のお丸山公園を散策した。

いずれも見事な桜とは言えないが、のんびり楽しむには、いい所だった。

 

まず、最初は、茂木町の城山公園の桜をどうぞ!!

案内板。

まだ、八分咲ぐらいかな。でも、このくらいが、風情があっていいかな。

ひなびた町の静かな春。

昔からずっと、町民を見守る桜。

ゆっくり、遊歩道を散策する。朝早めに来たので、一面に清々しい空気。

水仙と桜。

 

 

次に、烏山に移動する。竜門の滝の桜を見たい。

まず、竜門の滝の西側にある、太平寺を訪ねる。烏山町指定文化財の

仁王門をくぐる。

向かって左側の仁王像。

右手の仁王像。(違いがよく分かりせん。)

太平寺にお参りします。

歴代(8代)烏山藩主の位牌堂が建立されています。烏山藩の菩提寺なのです。

栃木銘木百選のかやの木です。

その奥に、有名な蛇姫様のお墓があります。

姫様は、何代目かの藩主の娘だそうです。

境内には、カタクリの群生地がありました。

さあ、竜門の滝に行きましょう。水仙と滝。

レンギョウと滝。

桜と滝。桜の木は本の数本しかありませんでした。もっと桜がきれいな所かと勝手に

思い込んでいましたので、残念です。

真っ赤な椿と滝。

 

お昼時です。烏山のクローバーステーキハウスでステーキをいただきました。

柔らかくてとっても美味しいステーキでした。

 

次に、喜連川のお丸山公園に向かいます。

喜連川といえば、この早乙女の桜が有名です。古木となって、枯れてきたので、左右それぞれ

1年ずつかけて、若木に植え替えるそうです。来年からですかね。

お丸山公園に着きました。東日本大震災で山が崩れて最近、復活したようです。

以前は、こんなコンクリートの立派な?道ではありませんでした。

こちらの桜は満開でした。

山が崩れてしまい、大半の桜も消失してしまったのでしょう。

桜の数が激減してしまったようです。古木も少なくなりました。

のんびりと景観を楽しむ若者。

桜とスカイタワー。

もう一枚。

このスカイタワーは、東日本大震災で被災して、使用不可能になってしまったようです。

展望台に昇ったことはありませんが、素晴らしい眺望を楽しめそうですので、残念です。

 

というわけで、桜の旅は、これで終了です。

間抜けな時期にアップして申し訳ありませんが、今回はこれでおしまい。

 

↓弊社のホームページも是非ご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする