「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

「マナーウエア」

2024-05-21 18:06:24 | マーブル

今日は、マーブルの「マナーウエア」のことを書きます。

まったく興味ない方も多いと思いますので、

最初にお知らせしておきますね。

 

夜だけ、マナーウエア(わんちゃん用の紙おむつです)をつけていたのですが、

最近、失敗が増えてきたので、

昼間もつけるようにしました。

まず初めに買ったのは、近所のドラッグストアで売っていたもの。

42枚入り 1980円。

 

夜の間に何回もオシッコするらしくて、漏れたりしましたので、

Amazonで「おむつライナー」を買い、重ねることにしました。

100枚入り 2850円。

 

Amazonで、別の「マナーパッド」を見つけたので、

それも試してみました。

32枚入り 698円。

 

今日、ドラッグストアで見つけたのは、

長時間用(12時間)マナーウエア。

これなら、1枚で一晩もつかな。

38枚入り 1980円。

 

これら↑とは別に「布おむつ」も使っています。

今は、試行錯誤しているところ。

マーブルにとって、蒸れなくて、キツくなくて、使用感の良いもの。

(マーブルが言ってくれたらいいんだけど)笑

それと、コスパの良いもの。

(計算すると、ひと月で、5000〜6000円くらいかかるようです)

 

マーブルは糖尿病なので、尿に含まれる糖によって、

かぶれたり、尿道からバイ菌が入って膀胱炎や腎盂炎なんかになったら、大変だから、

それも心配です。

こまめに、蒸しタオルで拭いて清潔にしているんだけど。

 

今はまだ、いろいろ試している途中なので、

これから先、変わっていくかもしれませんが、

マナーウエアのおかげで、私の労力はかなり軽減しました。(笑)

便利なものは、どんどん使わないとね。

老犬介護も、無理は禁物。

お互い、楽しく過ごせるように、使えるものは使わなくっちゃ。(笑)

 

 

明日も楽しい一日になりますように。