2020年10月20日(火) 快晴
今年は、紅葉が早く進みお天気と日程が合わず今日になってしまった。
遅いかと心配したが紅葉は待っていてくれた。
大曲 6:30→すがもり 7:30~7:40→西峰 8:15~8:20→本峰・南峰分岐 8:45→本峰 8:50~9:00→北峰展望所 9:15~9:20→大鍋分岐 9;50~9:55→小鍋ふち 10:00~10:10→大鍋分岐 10:20→大鍋(昼食) 10:30~11:15→大鍋分岐 11:25→北峰展望所 12:00~12:05→本峰・南峰分岐 12:15~12:20→(まき道)→すがもり 13:40~13:50→大曲 15:00
サイレンを鳴らして大曲駐車地に救急車と消防車到着

ご婦人が大曲から約10分くらいの場所ですべって怪我をされ、救急隊員に救助されました。私たちも気をつけよう・・・
崩落した鉱山道


影三俣

すがもりへ

すがもりを出発 7:40

真っ青な青空を登る

すがもりを後に

硫黄山、星生山を背に

西峰頂上 8:15

雲海

ヘリコプターが上空に(ドクターヘリで怪我人を搬送)

本峰・南峰分岐 8:45

本峰頂上 8:50

本峰から北峰を望む

右に平治岳、左の遠望が由布岳

展望所から


大鍋と小鍋


大鍋に向かう途中に由布岳を望む

大船山と坊ガツル


北峰方面

大船山

右、平治岳と由布岳

大鍋分岐に咲くリンドウ

大鍋に到着 10:30


北峰頂上アップ


大鍋から往路を引き返す 11:15

再び大船山

大船山も紅葉しています

展望所から見納めの北峰

遠くに祖母山、傾山を望む

笹原のまき道を行く

遠くくじゅう分れに根子岳が見える


遥か彼方の雲仙・普賢岳

西峰登山道に咲くリンドウ

フクオウソウ

スガモリヘ下山

ミヤマキリシマ

大曲に到着 15:00

大曲より登ってきた三俣山

朝から下山まで雲一つない青空に恵まれて素晴らしい紅葉と大展望を満喫しました。来年も来られるかな?