山口県周南市熊毛八代の烏帽子岳に9年ぶりに登った。
2015年12月1日(月) 天候:晴れ 温度:15℃
魚切登山口10:45→魚切の滝11:10→広場11:25→ログハウス(閉鎖中)11:40→鳥居11:45→大将軍分岐11:50→烏帽子岳頂上11:55~12:00→大将軍分岐12:05→大将軍頂上(昼食)12:10~13:00→大将軍分岐13:05→鳥居13:15→広場13:30→魚切の滝13:40→魚切登山口14:00

魚切登山口 10:45

獣除け柵

舗装道終点から細い登山道へ

踏み跡が少ない登山道

魚切の滝 11:10

イロハカエデの紅葉が素晴らしい

ログハウス 11:40

鳥居を潜って登る 11:45

階段の登山道

展望のない烏帽子岳頂上 11:55~12:00

もうツバキが咲いている

大将軍頂上 12:10~13:00

大将軍から竜ヶ岳、氷室岳方面を望む

金峰山方面

往路を引き返すとイロハカエデが光っていた


魚切登山口に到着 14:00

9年前は高水コースから登ったので魚切の滝コースは実に14年ぶりで登山者が少ないのか適当に荒れていました。
今日は暖かく気持ち良い!!でも誰にも出逢わなかった。
2015年12月1日(月) 天候:晴れ 温度:15℃
魚切登山口10:45→魚切の滝11:10→広場11:25→ログハウス(閉鎖中)11:40→鳥居11:45→大将軍分岐11:50→烏帽子岳頂上11:55~12:00→大将軍分岐12:05→大将軍頂上(昼食)12:10~13:00→大将軍分岐13:05→鳥居13:15→広場13:30→魚切の滝13:40→魚切登山口14:00

魚切登山口 10:45

獣除け柵

舗装道終点から細い登山道へ

踏み跡が少ない登山道

魚切の滝 11:10

イロハカエデの紅葉が素晴らしい

ログハウス 11:40

鳥居を潜って登る 11:45

階段の登山道

展望のない烏帽子岳頂上 11:55~12:00

もうツバキが咲いている

大将軍頂上 12:10~13:00

大将軍から竜ヶ岳、氷室岳方面を望む

金峰山方面

往路を引き返すとイロハカエデが光っていた


魚切登山口に到着 14:00

9年前は高水コースから登ったので魚切の滝コースは実に14年ぶりで登山者が少ないのか適当に荒れていました。
今日は暖かく気持ち良い!!でも誰にも出逢わなかった。