ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

兵庫県観光(2)

2009-10-30 08:42:43 | 観光
兵庫県北部観光の続きです。

餘部鉄橋(側に新橋を建設中)

施行:明治42年12月、開通:明治45年3月、高さ:41m45、延長:310m59、総人工25万人

夢千代の里・湯村温泉

もうもうと湯けむりをあげる荒湯は98度の高温で約1200年前、慈覚大師によって開湯

夢千代館

NHKドラマの舞台を再現


ドラマに使用された衣装、台本等を展示

世界文化遺産・国宝・姫路城

天守閣からの眺望

別名「白鷺城」

今回の旅は日高町の知人に逢うことができ氷ノ山の紅葉と兵庫県北部の観光を楽しめ大満足でした。