goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙の山ちゃん

只今に感謝、ありがとうございます♪

待乳山聖天本龍院

2020-09-17 06:34:00 | 神仏
9月14日、健保診療所で定期受診と健康診断を終えて、浅草に向かった。

2ヶ月に一度の受診の後は浅草の待乳山聖天様にお参りしようと決めたからだ。

その日は、暑さも峠を越えて浅草駅から歩くのも苦にはならなかった。

到着後、線香(50円)と定番のお供え物の大根(250円)を求めてから本堂へ。

参拝後、社務所で浴油祈祷と10月18日にある歓喜講祈祷会を申し込んだ。

浴油祈祷は、祈祷料3,500円。7日間毎朝祈祷して頂けるというもの。

歓喜講祈祷会は、祈祷料3,000円。開運招福の祈祷会で、毎年10月第3日曜日に開催されるそうだ。

受付の女性が私の申込書を見て複雑な顔であると察して、

心願書を書かれては?と言われた。

そうだ、言葉にしないといけないと、記入することにした。

心願書とは、祈祷者のみが聖天様に祈祷するため具体的な願いを知る為のものだ。

9月15日から21日までご祈祷して頂いている。

詳細は後日に。

※金銭は参考まで。