宇宙の山ちゃん

只今に感謝、ありがとうございます♪

お不動様 高幡不動尊 金剛寺

2019-01-31 08:08:18 | 神仏
土曜日、朝7時半。高幡不動駅に到着。

徒歩2分、真言宗智山派別格本山 高幡山明王院金剛寺。







昨年末から、お不動様にお参りしたい思っておりました。

スケジュールに行程等登録して、休暇の日に必ず行こうと思っておりました。

ある日帰宅してテレビを観ておりますと、火曜サプライズでヒロミ達タレントが高幡不動尊にお参りしていました。

撮影は11月頃なのでしょう、七五三詣の参拝が見受けられました。

これは呼ばれている、次の休みには必ず行くぞ!
と心に決めました。

休暇前の外呑みも控えて真っ直ぐ帰り、家族に行くことを宣言しました。

当日は朝3時から目覚め、目覚し時計は⏰必要ありませんでした。(遠足に行く子供か)

さてさて

御縁日など特別な日は、朝5時から護摩修行が執り行われますが、

通常は朝8時が最初の護摩修行です。次の回は10時になります。

まずこの御祈祷、護摩修行を申し込みました。3,000円の懐中札にしました。

時間があるので、一本200円の護摩木を5本書いて1,000円納めました。



不動堂で7人位の僧侶が現れ、護摩修行が始まりました。

途中で、横の入口からお不動様の真ん前に進んでお参りが出来ました。

私は丁度その入口近くにいたことから、早目にお参りできました。

今度は最前列に座れお不動様をじっくりと拝見することが出来ました。

スーッと身体が楽になる、心が楽になる感覚がありました。

その間もお不動様をじっと見つめておりました。呼んで下さってありがとうございます、と思いながら。

その後、奥院をお参りしました。しかし、ガラス越して良く拝見出来ません。

こちらに平安時代からの先代のお不動様がおられます。

ここは宝物館と兼用になっており、料金を払う必要があるようです。(300円)

勿論拝見させて頂きますが、開館が9時からということでしたので、他を見て回りました。

友人Hは、大の新選組ファンですが、



土方歳三の像です。こちらの出身のようですね。











熊野詣②

2019-01-30 07:32:36 | 神仏
6月か7月に参拝の旅を計画しています。

友人Kから連絡があり、

一泊二日しか参加は無理であり、火曜日はどうしても難しいとのことでした。

商店の経営者としては、最低の人員で運営するのでしょうから仕方ありません。

サラリーマンが考える経営者は自由がきくというのは違うようです。



玉置神社は今回諦めて、熊野本宮大社のみの参拝に変更することにしました。

玉置神社は一人で参拝は荷が重く…というのが本音のところです。

まさに畏怖の念があります。

参拝者は増えているとは思いますが、簡単に行けるところではない気がします。

アレコレ盛り沢山ではなく、集中して熊野本宮様だけにしたいと考え直しました。

玉置様には玉置山の方向にお参りすることにします。

なにせ、熊野本宮様だけでもアクセスが実に不便です。だからこそ偉大なる存在があるとも…






初詣 金龍山浅草寺

2019-01-06 08:24:07 | 神仏
1月5日(土)

昨日はお世話になっているM社長主催による新年会がありました。鶯谷のお店です。

会話の中で、美味しい鮨屋があるので明日行こうとM社長夫人からお誘い頂いて、5時半待ち合わせで寿司屋に行くことになりました。

当日、早目に上京して高幡不動尊や浅草寺への参拝を考えました。

フッと『銭塚地蔵』が思い浮かびました。前回四万六千日の参拝はブログでも書きましたが、

銭塚地蔵堂には行くことができておりませんでした。今日の浅草寺は恐るべき混んでいるでしょうし、

少し離れた、銭塚地蔵様にお参りしよう、
と思い立ちました。

この機会しかないだろうと浅草を目指して向かいました。

16時08分、私が上野駅に着いたとたん電話が鳴りました。

M社長でした。体調が悪くなりT大病院に行くので無理だとのことでした。

えーっとは思う事はなく、ほっとした気持ちになりました。

さ、お参りしようと、時間を気にせずにお参りできるなと銀座線に進みました。

綺麗になった浅草駅に到着。終点であり、あとは渋谷方面への折り返しとなります。

その待っている方の多いことに驚きました。しかし、私の帰る頃には空いているだろうと思いながら。



いつものごとく、仲見世の通りではなく、その裏の道を進んで行きますが、こちらも混んでいました。

本堂中央は参拝者の列ができており、何処へ行っても見られる景色です。



直ぐに引き返して銭塚地蔵堂へ向かいました。今回はあっさり見つけることができましたが、

地蔵堂は改築中でした。それに対する3億円目標の寄進を募る旨の掲示がされていました。

横には仮のお堂がありました。





お参りの仕方が独特の様です。よくわからないので頭だけ下げました。

お地蔵様じっと見ていると、六体のお地蔵様が一つになっている様です。

上の写真の立て看板にあるように、山ちゃんとしてはなにやら因縁を観じました。

最低口だが、寄進させて頂こうと思い立ちました。

五重塔院で寄進の手続きをするのですが、途中で小さい祠をお参りしながら向かいました。

金龍権現
九頭龍権現
銭塚弁財天
めぐみ地蔵菩薩
恵比寿・大黒天(弘法大師作)







寄進の手続きを終えて帰路へ。
上野までの電車は超満員でした。







熊野詣

2019-01-04 17:30:41 | 神仏
今年の参拝の計画をしてワクワクしています。

近隣の定番は
☆榛名神社
☆三峯神社

他に高幡不動尊、浅草寺、箱根神社、九頭龍神社、などなど。それは別に一人で考えるとして、

問題は宿泊して参拝する、参拝の旅の方。

今年は元号が替わる年でもあり、伊勢神宮をお参りするべきなのでしょう。

しかし、今は『熊野本宮大社』にお参りモードになっています。

行くとなれば、やはり玉置神社にも足を延ばしたいところ。

飛瀧神社も視野に入る…

しかし、しかし!

主となる先は『熊野本宮大社』であることは絶対であり、ここがおろそかにするわけにはいきません。

盛りだくさんにすると、一泊では無理であるし、大丈夫であっても、一日一社の参拝に留めるべきと考えます。

時期は、昨年同様に6月第1週目。例えば、

6月4日(火)湯の峰温泉泊。
6月5日(水)熊野本宮大社参拝〜十津川温泉泊。
6月6日(木)玉置神社参拝

K君、やはりレンタカーが必要だと考えます。






初詣 武蔵一宮大宮氷川神社

2019-01-03 09:11:27 | 神仏
元旦、朝7時過ぎ、

車で産土大神である武蔵一宮大宮氷川神社へ向かいましたが、大渋滞で引き返しました。

流石は初詣動員全国第9位、210万人参拝を誇るだけはあります。

元旦、御祈祷は朝4時で一旦締め切り、また、8時から再開します。

通常は、この間の5時6時に初詣をしています。空いていて清々しいです。

今年時間をあえてずらしたのは、御祈祷をしていただく目的があったからです。

「方位除」をしてもらうため、御祈祷再開の朝8時に合わせて家を出たわけです。

元旦は断念し、2日に電車と歩きで行くことにしました。

車で早目に出てと思っていましたが、調べてみると、

2日3日は、御祈祷開始が9時30分からであり、早目に行っても待ちくたびれるだけになるので。

大宮駅東口へ向かう人の多いことに驚きました。目的は同じだったりしてと…

いや、そのようです。老若男女が同じ方向に向かって行きます。

御祈祷受付も列をなしており、方位除けの申し込み用紙を持って並びました。

三万円以上の申し込みの方は、破魔矢が付き、それ以上の方は、五万円など金額で干支の置物や絵馬がつくようです。

また、三万円以上の方は、白い襷(タスキ)をかけます。

その方々は、ご神前最前列に並び、代表して玉串奉納、二礼二拍手一礼を行います。

下々の後列はそれに合わせて二礼二拍手一礼を行います。



御祈祷前の待ち時間の間に買った破魔矢とお札を持参の手提げに入れて、人集りが益々広がっている本殿を後に。

アラハバキ神を祀られている門客人神社に、用意してきた玉串料を奉納し参拝しました。

この金額と合わせて、私も三万円以上のタスキチーム仲間に入れば良かったかなと