姨捨駅を発車します(動画)↓
そのまま進みます↓


善光寺平ともお別れです。


善光寺平ともお別れです。
さらに進みます↓


もう見えません。


もう見えません。
かつての羽尾信号所の跡です↓


廃止されてから数年が経ちました。


廃止されてから数年が経ちました。
数本のトンネルを出ると、風景が変わります↓


まだ雪が残っています。


まだ雪が残っています。
聖高原駅です↓


松本駅に到着、しばらく停車します↓


ここで乗務員が交代、甲府運輸区?へ・・・


ここで乗務員が交代、甲府運輸区?へ・・・
211系が留置していました。現在は、211系がメインになりつつあります↓


撮影後、すぐに乗車しました。そのまま終点の甲府まで行きます。
次回、15日その9「終点の甲府駅に到着、この日はここで終わりです」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
篠ノ井駅から「篠ノ井線」に入ります↓


しばらく平らなところを進みます。


しばらく平らなところを進みます。
ここから少しずつ上っていきます↓


しばらく上り坂です。


しばらく上り坂です。
この時点ででかなり上っています↓


特急通過待ちするので、桑ノ原信号所へ入線します(動画)↓
待っています↓


「特急しなの」長野行きが通過しました(動画)↓
すぐに桑ノ原信号所を発車しました(動画)↓
しばらく進みます↓


どんどん上ります。


どんどん上ります。
ここから見るとそんなに高く感じませんが・・・↓


姨捨駅近くまで来ました。


姨捨駅近くまで来ました。
姨捨駅に到着しました(動画)↓
到着直後の状態です↓


窓越しですが、善光寺平の風景は最高でした。


窓越しですが、善光寺平の風景は最高でした。
とりあえず、姨捨駅まできました。すぐに発車します。そのまま松本方面へ・・・・
次回、15日その8「姨捨駅を発車、松本駅まで来ますが、まだ降りませんよ」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |