goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年3月15~16日の「甲府・秋葉原方面」の旅・16日その16「『特急はくたか』に乗り、直江津へ・・・」

2014-08-26 23:25:10 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、「上越新幹線」で越後湯沢駅に到着しました。ここから「特急はくたか」に乗り換えます。




電光掲示板を見ます↓
イメージ 1
イメージ 2
「特急はくたか20号」金沢行きに乗ります。



ホームに出ます↓
イメージ 3
イメージ 4
水上側は、何もありません。


すでに「特急はくたか20号」金沢行きはありました↓
イメージ 5
イメージ 6
自由席は、激混みです。座れません。


デッキに立って発車を待ちます↓
イメージ 7



発車しました↓
イメージ 8
イメージ 9
雪だらけです。


しばらくは、上越線を走ります↓
イメージ 10
イメージ 11
次の停車駅は、直江津駅です。つまり立ったままで終わります。



この「特急はくたか」は自由席が2両しかなく、しかも自由席が激混みで指定席がガラガラなんてのがありました。今回も結構指定席が開いています。直江津までなら指定席に乗ることができます。もちろん追加料金が必要ですが・・・・




次回、16日その17「車内で指定席券を購入、そのまま直江津駅に到着しました」に続きます。それでは・・・・









            Written by てつ人28面相