「ほくほく線」から見る風景です。すでに農作業が始まっていました↓


田んぼが見えます。雪が無いですね。


田んぼが見えます。雪が無いですね。
少し、山に入ると雪がありました↓


数本のトンネルを抜けますと川が見えます↓


十日町市付近は、雪があります。


十日町市付近は、雪があります。
十日町駅を通過します↓


走行中の様子です(動画)↓
雪の中を走ります↓


もうそろっと、「ほくほく線」からJR上越線へ・・・


もうそろっと、「ほくほく線」からJR上越線へ・・・
「ほくほく線」からJR上越線へ入ります(動画)↓
上越線沿いも雪があります↓


積雪も結構あります。


積雪も結構あります。
スキー場やホテルも最後のかきいれ時です↓


雪の中、終点の越後湯沢駅へ向かいます。


雪の中、終点の越後湯沢駅へ向かいます。
こうして、あとは終点の越後湯沢駅へ向かうのみです。晴れていますが、積雪が結構あります。まあ、風景も良かったのですが・・・・
次回、22日その4「銀世界の風景を堪能し、終点の越後湯沢駅へ到着しました」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |