goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年3月15~16日の「甲府・秋葉原方面」の旅・15日その8「姨捨駅を発車、松本駅まで来ますが、まだ降りませんよ」

2014-08-19 23:15:01 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、姨捨駅に到着したところまででした。すぐに発車します。




姨捨駅を発車します(動画)↓



そのまま進みます↓
イメージ 1
イメージ 2
善光寺平ともお別れです。


さらに進みます↓
イメージ 3
イメージ 4
もう見えません。


かつての羽尾信号所の跡です↓
イメージ 5
イメージ 6
廃止されてから数年が経ちました。



数本のトンネルを出ると、風景が変わります↓
イメージ 7
イメージ 8
まだ雪が残っています。


聖高原駅です↓
イメージ 9



松本駅に到着、しばらく停車します↓
イメージ 10
イメージ 11
ここで乗務員が交代、甲府運輸区?へ・・・


211系が留置していました。現在は、211系がメインになりつつあります↓
イメージ 12



撮影後、すぐに乗車しました。そのまま終点の甲府まで行きます。



次回、15日その9「終点の甲府駅に到着、この日はここで終わりです」に続きます。それでは・・・










            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。