goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「KIRIN_麒麟淡麗<生>」(発泡酒)を飲みました

2009-07-31 23:20:28 | 非鉄ネタ(飲み物)
7月25日(土)の夜、上田駅を降りたときに1人のおじさんから、これをもらった。
「今日はお祭りだから、あんたも飲みなさい」と・・・その日は「上田ワッショイ」というお祭りだった。


8月1日、2日に長野市でのお祭り「長野びんづる」や、以前紹介した松本市の祭り「松本ぼんぼん」もしかり・・・




とりあえず「麒麟淡麗<生>」です↓
イメージ 1
イメージ 2
アルコール分5.5%とちょっと高めかな?



飲んだ感想・・・覚えていません・・・orz
しいて言うならばやはり「発泡酒」ですね・・・それでは・・・(感想になってね!!)









            Written by 短髪豚野郎!!



「海と大地のらあめん ひろや」西川口店(埼玉県川口市)に行って来ました

2009-07-31 21:38:27 | 非鉄ネタ(ラーメン)

以前に行った店から歩いてすぐのところに、「海と大地のらあめん ひろや」西川口店があります。そこも気になっていたのですが・・・・


この「ひろや」も何店舗もある店です。今回はその西川口店に行きました。



その「海と大地のらあめん ひろや」西川口店です↓
イメージ 1
イメージ 2
・・・と言う事です。



メニューは、このようになっていますが・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
今回は「たたららあめん(坦々麺)」の全部のせを注文しました。


こんなのがありました↓
イメージ 6
・・・・よくわからないが、何かすごい事なのかな?


「たたららあめん」の全部のせです↓
イメージ 7
イメージ 8
いろいろのっていますね。


スープは、黒胡麻入りです↓
イメージ 9
イメージ 10
麺は太麺でしょうか?


感想は、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか?



ついでに定番の「焼餃子」も注文しました↓
イメージ 11


「焼餃子」です↓
イメージ 12
イメージ 13
味も普通でした。



最後にお店データです。
【住所】埼玉県川口市西川口1-22-1 仁志第2クイン-ンコ-ポ
【℡】不明(情報待ちです)
【営業時間】11:00~15:00 17:30~23:00(スープなくなり次第終了)
【定休日】水曜日



まあ、個人的にはもう一度行きたいとはあまり思えなかった・・・それでは・・・・








            Written by 短髪豚野郎!!