バービーな翠嵐生活

主婦目線の雑多な日記。趣味、コレクション、子育て、仕事など気軽に綴ります。

弾丸トラベラー再び

2011-07-07 17:09:06 | 生活

クチナシの花が咲きました。
まだ花を付けるのは先だと思っていましたが、気がつけばもう夏真っ盛りになっていました。

そんな毎日暑い日でしたが今日は珍しく涼しく、お出かけ日和。


ミエチと連絡が取れましたが彼女は午後から仕事だったので午前中出発です。


私も午後は子供が帰って来るので、お互いタイトな時間割です。


そんな中目指すは御殿場アウトレットです。

雨が降ったり霧がかかったりとミステリアスな道中でした。

御殿場までお喋りしながらなのであっと言う間です。

着いてみると御殿場は凄く涼しく、いつもの暑さが嘘のように快適でした。

滞在時間が約2時間なので忙しくお店を回る事になりましたが楽しかったです。


久しぶりの遠出につきあってくれたミエチありがとう

また行きましょうね~。

息子との接点

2011-07-07 00:42:03 | 生活
今年はアブラハム・ダービーが好調です。

アプリコットカラーが爽やかです。

さて中学生になり何となく必要以上な話をしなくなりつつある長男ですが、共通の話題はやはりスーパーナチュラル(外国ドラマ)です。


特に彼は主人公の一人の兄ディーンが大好きで、憧れているようです。

普段は役名で呼び、俳優さんの名前(ジェンセン・アクレス)を特に意識はしていないのですが、母(私も好きだから)が彼の出ている他の映画、ブラッディ・バレンタインを探し出して来ました。


長男は大喜び。

私はニヤリッ。

内容は派手に殺しまくるスプラッタ物で、子供の教育上はどうかと思いましたが彼はディーン(ジェンセンだってば)を見れた嬉しさでいっぱいでした。

笑えるのが、いちいち「ディーンこの格好ダサい。(役だから)いつもの方がいいな(だから違う話だから)いつもなら楽勝に勝つのに」と言いながら見てた事です。

()内コメントは私が長男に言ってたコメントです…。


あくまでもディーンが好きなのね。


まぁ同じ感じで弟サム(ジャレッド・パダレッキ)が出ている蝋人形の舘を借りたりして、親子で楽しみました。

これは次男も見たので三人で見ました。


ジャレッドはまだスーパーナチュラルでブレイク前の作品なのでやっぱり売れてないオーラがあったり、最初の犠牲者になったりと(これもホラー)内容はツッコミ所満載なので、私は子供相手に解説しておりました。

解説の内容は意味のない下着姿で逃げ回るパリス・ヒルトン(出てました)に「これはサービスシーンなのよ~何でかって言うとね~」みたいな感じです。

他にもいっぱい解説しましたが(ツッコミ所満載だから)子供の食付きは良かったです。
子供の素朴な意見も面白かったですね~。


しかも本編?スーパーナチュラルで蝋人形の舘をパロッたシーンがあって。
(私は先に気がついていたので)
再び三人でチェックし、更に解説する私です。


もう一つジャレッドが出ている映画が「13日の金曜日」こちらはブレイク後なんですが、また話題に困ったころ見てみようと思います…

…って私はホラー苦手なんだけど…。


出来ればお二人に親子で見やすい映画に出て欲しいと思う私…。


スーパーナチュラルはシーズン6がアメリカで放映中でシーズン7も制作決定したようなのであと3年は話題が持ちそうです。