goo blog サービス終了のお知らせ 

Puzzle Design

ピース数の少ないパズル(Mechanical Puzzle)の考案に関して楽しく書いています。

ブログの引っ越し

2025-06-09 20:38:56 | パズル
この「goo blog」の2025年11月18日にサービス終了のご連絡に伴いまして、2025年6月11日より「Amebaブログ」への引っ越しすることにいたしました。下記のアドレスです。

https://ameblo.jp/puzzle-design/

まだまだ不慣れですので、以前のように投稿が進まないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

ブログの引っ越しをする予定です。

2025-06-08 21:15:11 | パズル
この「goo blog」の今秋のサービス終了のご連絡に伴いまして、「Amebaブログ」への引っ越しを考えております。引っ越しが完了いたしましたら、再度ご連絡いたします。よろしくお願いいたします。

引っ越し先は、下記のアドレスの予定です。
https://ameblo.jp/puzzle-design/

最近作ったパズルです。

2025-06-07 00:08:05 | パズル
先ほど、最近作ったパズルをオンラインストアにアップしました。以前の立体の作品も2種類ほど再制作しております。どうぞご利用ください。


「Hide I」は、12ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめて、黄色のピース(Iペントミノ)が見えないようにするパズルです。ちなみに、黄色のピースが見えるおさめ方は、平行移動のみで1153通りありますので、色を考慮せずに遊んでも楽しめると思います。


Double Lock 4&4 (新作です)その2

2025-06-02 09:44:59 | パズル
ピースを木でも作ってみました。8ピースを4ピースずつに分け、スライドしないように2種類の底板の範囲内に平面でおさめます。

左側の枠ではスペースできませんが、右側の枠では7単位のスペースができます。解は1つです。

Lock 6 Pentominoes (新作です)その2

2025-05-30 08:42:20 | パズル
ピースを木でも作ってみました。6ピースをスライドしないように底板の範囲内に平面でおさめます。

左側の枠では1単位のスペース、右側の枠では2単位のスペースができます。解は、それぞれの枠で1つずつあります。

Lock 5 Pentominoes (新作です)その2

2025-05-29 09:03:31 | パズル
ピースを木でも作ってみました。5ピースをスライドしないように底板の範囲内に平面でおさめます。

左側の枠では1単位のスペース、右側の枠では3単位のスペースができます。解は、それぞれの枠で1つずつあります。