goo blog サービス終了のお知らせ 

Puzzle Design

ピース数の少ないパズル(Mechanical Puzzle)の考案に関して楽しく書いています。

藤の花

2016-04-24 20:08:23 | 
大垣市・赤坂スポーツ公園

藤棚から垂れ下がる花穂はとても優雅です。いい匂いがしました(^^)

白い藤の花です。

ピンクの花も咲いていました。

真っ直ぐにに続く藤棚。
こちらは今日は少し時期が早かったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真紅の花

2016-04-23 02:01:15 | 

キリシマツツジでしょうか?

燃え上がるような真紅の花を咲かせていました。

パズル制作のためにレーザーを利用しているところの近くです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の花

2016-04-11 02:20:10 | 
大垣市南若森町の梨園

あたり一面が真っ白です!
夏にはいつも美味しく頂いていますが、
花がこんなに綺麗だとは知りませんでした。

地下水が豊富な大垣市は、岐阜県第2位の梨の産地のようです。

品種には幸水や豊水などがあり、いずれも純白の花を咲かせるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐二度ザクラ

2016-04-09 01:35:22 | 
天然記念物「揖斐二度ザクラ」

昨夜の雨で少し散ってしまっていました。

枝ごとに花が一重のものと八重のものとがあり、
八重咲きのものの中には二段咲きになる花があるのが特徴らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなもも

2016-04-08 13:10:59 | 
揖斐川町桂川沿いの「はなもも」です。

赤や白、ピンクなど色鮮やかに咲いていました。

はなももは、揖斐川町の町の花だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も花見

2016-04-06 23:17:17 | 
墨俣一夜城。
たくさんの花見客で賑わっておりました。

岐阜経済大学近くの堤防です。

桜のトンネルがず~と続いています(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見のはしご

2016-04-03 21:38:12 | 
午前中:木曽三川公園のチューリップ祭

娘2人と行ってきました。
曇り空でしたが花はとても綺麗でした(^^)

フェラーリという名のチューリップです。
本当にそっくりな色でした。

マスコットキャラクターでしょうか?

木曽三川公園から淡墨桜までの道中(1)

木曽三川公園から淡墨桜までの道中(2)

草餅と菜の花のコラボ(^^)

木曽三川公園から淡墨桜までの道中(3)

木曽三川公園から淡墨桜までの道中(4)

午後から:根尾谷の淡墨桜

樹齢1500年余りと推定される国の天然記念物。
日本五大桜の1つです。

見事に満開!ものすごいパワーを感じました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう満開の桜が!

2016-03-24 15:36:05 | 

家の近くに「霞間ヶ渓」という桜の名所があります。
風があり肌寒いのに、満開の桜を見つけました(^^)

なんだか嬉しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね。

2016-02-28 17:50:53 | 

ぽかぽか陽気に誘われて、
家から車で1時間ほどのところにある
「いなべ市梅林公園」に行ってきました。
とてもいい香りでした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする