村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

忘れた頃にやってきた!!

2021年02月15日 09時25分44秒 | 震災・放射能

東日本大震災から間もなく10年を迎えようとしている

2021年02月13日に突然襲ってきた。

翌日のディスクゴルフ大会に備えて早めの22時に就寝。

気持ちよく眠りについたころ、

突然の大きな地鳴りとともに始まった突き上げるような大きな揺れ。

けたたましく鳴り響く緊急地震速報の警報。

寝起きのぼけた頭で何をすべきか?

ただ棚から落ちるものが散乱していくのを見ながら揺れが落ち着くのを待つしかなかった。

23時08分発生の地震は福島県沖。

それも相馬沖あたりで近い。

マグニチュードは7.1、最大震度は6強。

やはり震源地に近い相馬市や新地町で最大震度を記録した。

南相馬市は震度6弱。

揺れが収まってから家中をとりあえず点検。

東日本大震災の時より揺れが短いかったからか被害は少ない。

停電も断水もない。

東日本大震災の時も停電は免れたので恵まれているのかもしれない。

落下し破損して割れたガラス食器類を片付け、崩れ落ちた棚のものを整理。

観葉植物の鉢が倒れて散らばった土を片付け濡れた床の清掃。

深夜2時まででほぼ片付け終了し就寝できた。

震災後は地震に備えて耐震を考えていたが、

10年の間に地震への備えがおろそかになってきていたのかもしれない。

神は「忘れるなよ!!」と忠告してくれたのかもしれない。

東日本大震災の余震だというが、

そういえばあの時も数日前に大きな地震があり、そして3.11に本震が起こったような気がする。

ちょうど10年目にまた巨大地震なんてことにならないでほしい。

余震の余震が続いている。

そして、今日は被災地を大雨が襲う予報。

最大震度6強を記録した地域の被害は大きい。

これ以上被害が大きくならないことを祈りたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿