村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

秋保大滝に行ってみた

2014年11月30日 18時19分17秒 | 旅行・温泉

家族旅行の途中で「秋保大滝」へ行ってみた。

11月23日で紅葉も終わりに近づいているので観光客は少ないと思っていたが、

なんとここも駐車場が満車になるくらいの大賑わいだった。

秋保温泉や作並温泉は満室状態だからこの辺りの観光地はどこもいっぱいになるのは当たり前か?

秋保大滝へは秋保大滝不動尊の境内を通って行くことになる。

寺なのに入口に鳥居があると思ったら神仏習合が残る寺だったんですね。

平安時代初期に慈覚大師が山形県の立石寺に向かう途中にこの地に留まり不動明王を安置したのが始まりみたいです。

参道から来た方を振り返るときれいに色づいたもみじがあります。

樹齢200年の大木です。

これだけのもみじはなかなか見られないですね。

曇っているのでいい色が出なくてすみません。

俺の撮り方も悪いのかもしれませんが?

そして、本堂に向かって右側の参道沿いには落葉が進んでいる大イチョウの大木があります。

こちらは市の保存樹木に指定されているそうです。

木の幹には一円玉がびっしり。

こういうのってちょっと違和感があるな!!

でもなんで一円玉なんだろう?

「いち」つながり?

葉が落ちると一面黄色に染まるんだろうな!!

イチョウの木を過ぎると長い階段になります。

その先が観瀑台になっているんです。

滝を上から見下ろすようになります。

ここから不動大橋を渡り滝壺に下りる遊歩道がありますが時間がないのでここからの眺めで終わり。

すっかり落葉して色が無いですが、滝は日本滝100選に選ばれるだけあって迫力がありますよ。

落差55mだそうです。

紅葉の時期はきれいでしょうね~(^○^)

紅葉の時期に滝壺から見てみたい!!

参道の入口には売店が並んでいます。

めずらしい物がたくさんありますよ!!

とちの実?とほおずき。

他にも地元で採れた山の幸がたくさんあります。

欲しいものがたくさんあるけどあまり食べないから買わないで我慢する。

焼きだんごのみそをもっとつけろと粘るばあさんには参ったけど(*_*)

観光客の少ないときにのんびりと散策したいところですね。

今度は新緑か紅葉の時期に来てみよう!!


たまご屋のおいしいオムライス

2014年11月29日 11時06分12秒 | 美味しかったもの

11月23日~24日に一泊二日で家族旅行に行った話題を小出しにしていきます。

まずは初日の昼に食べたおいしいオムライス。

宮城県白石市の国道4号線から県道12号線を遠刈田温泉方面へ向い、蔵王町役場から約2km付近にある、

森の芽吹き たまご舎 蔵王店

お客さんが多く写真が撮れなかったので店舗の写真はHPよりいただきました。

店舗に併設して蔵王産直市場が併設されていました。

蔵王町のおいしい野菜が格安で販売されていましたよ!!

買いたいものがたくさんあったけど旅行初日なので断念。

たまご舎の店内にはたまごを使ったお菓子がたくさん並んでいます。

バームクーヘンはすごくうまかった!!

試食のみで購入しなかったけど(*_*)

店舗の奥にはレストランがあっておいしいたまご料理が提供されています。

今回はこちらの方をメインに来店。

たまご料理と言っても洋食から和食まで豊富なメニューです。

俺はこの店舗限定で季節限定メニューの

蔵王のお釜オムライスハンバーグセット税込1,404円

オムライスが蔵王のお釜のような形になっている。

ちなみにこんなメニューも魅力的だったんだけど。

注文して待っている間に一人1個限定でたまごの殻に絵を書いて楽しめます。

孫たちも退屈しないで熱心に描いていました。

届いたのがこれ。

ふわふわたまごにチキンライス、キノコのデミグラスソースのハンバーグ。

久しぶりにオムライスなるものを食べたけどおいしかった~(^o^)/

お釜のグリーンぽいソースはなんだったか不明だけど、キノコのソースは美味しかったですね。

たまごスープとサラダがついてます。

孫が注文した

芽吹きのナポリタン 税込896円

半熟たまごをまぶして食べるようです。

すごい勢いで食べていたからおいしかったんだろうね。

家内が注文した

芽吹きのオムライス あつあつ鉄器たっぷりチーズのデミグラスソース 税込1,134円

これも美味しいって食べていたからおいしいんだろうな。

食後のコーヒー 食事とセットだと216円

本格的なコーヒーでおいしかったです。

連休の観光シーズンのせいか店内はお客さんで大賑わい、レストランも満席で並んでいる状態でした。

早めの来店で良かった。

森の芽吹き たまご舎は宮城県に3店舗あるみたいです。

おいしいたまご料理の店。

また行ってみたいですね。


車上荒らしはひどい!!

2014年11月25日 21時33分52秒 | 日記

日月の連休に久しぶりに家族旅行に出かけた。

山形に避難中の娘たちと東京に住んでいる娘と待ち合わせるのに福島を選択。

山形に生活中の娘の車を福島市内の駐車場に一泊させた。

昨日旅行から帰って駐車場に行くとちょっと異変が??

車のロックが開いていて車の中の物がすっきりと何も無くなっていた。

ナビに音楽CD、孫のサッカーシューズにサッカーボールやスケボー。

先日頂いた支援米10kg、とりあえず10kgだけ渡してよかった。

でも、ご支援いただいた皆さんに申し訳ないですね。

孫の着替えや洗濯物等

本当に車の中に何もない状態になっていた。

貴重品は入れてなかったからよかったものの。

持って行ってもしょうがないものまでそっくり持っていくとはひどい!!

とりあえず警察に届けたが、持ち主が判明できるものがないので厳しいかも?

鍵をこじ開けた跡があったので常習者の仕業だろうとのことだった。

俺も以前車上荒らしにあった時は、スポーツセンターの駐車場で日中の犯行だった。

友人の自宅の庭に駐車していて荒らされたこともある。

日本の駐車場で安全だという所はないんじゃないかな?

両方とも犯人は捕まり、成人と高校生、普通の人でとても泥棒をする人には見えないという。

楽しい旅行から帰ってきて最後に酷く落胆させられてしまった。

みんなで出かけるにはどうしても待ち合わせをしなければならない。

これからは車の中を空っぽにして置いておかないとダメですね。

みなさんも注意しましょう!!


今年の米は基準をクリアしたらしい

2014年11月22日 08時57分20秒 | 農業

今日の新聞に太田地区収穫の新米 セシウム基準値以下の記事が載っていた。

旧太田村が太田地区に変わっている。

何か苦情みたいなのがあったんだろうか?

セシウムが100ベクレルを越えた理由として福島第一原発3号機の瓦礫撤去で飛散した塵が原因とされてきたが、

果たしてどうだろうか?

平成26年産米作付を行うのに大量のゼオライトやカリウム肥料が投入されセシウム抑制対策がとられている。

それでは原発から飛散した塵が原因だったと言えないような気がするが?

いよいよ農地除染が開始される。

平成27年産米の作付についてはまだ確定していないが、不安要因が全てクリアしたとは言えない。


常磐自動車道開通

2014年11月21日 18時49分26秒 | 震災・放射能

待ちに待った常磐自動車道の開通が12月6日に決定した。

安倍首相が公言した浪江IC~山元IC間を年内に開通させるがいよいよ実現する。

12月6日(土)15時開通

北へ行くのに震災復興の工事で混んでいる国道6号線で山元ICまで1時間30分くらいかかっていたが、

これからは30分位で行けるかもしれない?

秋田や岩手のみなさん、南相馬までいつもより早く来れますよ~(^o^)/

料金は山元ICまでの料金にプラス1160円。

燃料が高いんだから高速料金を下げればいいのにね!!

浪江IC~富岡IC間は来年のゴールデンウィーク前に開通する。

来年5月のゴールデンウィークに南相馬市馬事公苑コース復興記念大会を開催予定です。

みなさ~ん常磐自動車道で南相馬にお越しくださ~い(^o^)/


白水阿弥陀堂の紅葉

2014年11月20日 18時42分51秒 | 旅行・温泉

16日いわきに行ったついでにいわきの紅葉を見て行こうと、小名浜から夏井川渓谷を目指した。

が、

遠いと思い直し途中から白水阿弥陀堂へ変更。

前回はナビを頼りに来てちょっと迷ってしまったが今回はスムーズに到着。

すでに14:00だと言うのに駐車場は満車状態、観光バスも数台停まっていて観光客であふれていた。

国宝白水阿弥陀堂の紅葉は有名だから仕方がないか!!

最初の橋を渡ったところにある真っ赤に紅葉したもみじ。

記念写真を撮るポイントのようで多くの人が順番待ちしています。

焦って撮ったのでちょっと失敗!!

ここから先は拝観料がかかるので、多くの人はここから白水阿弥陀堂を眺めて周回道に回って行くようだ。

俺はせっかくだから拝観料400円を払って敷地内に入る。

阿弥陀堂には入りきれないほどの人。

住職が何やら説教をしているようでした。

もみじは見ごろです。

境内にある大銀杏は落葉が進んでいます。

パンフレットによると、

願成寺国宝白水阿弥陀堂は、今を去る約855年前、永暦元年(1160)3月、鎮守府将軍藤原清衡の娘であった岩城の国守岩城太夫則道公の夫人徳姫が、茲白水に霊地を得て、一寺を建立し、無量寿院願成寺と称し、大徳の智徳上人を第一世として住持された。

姫は則道公の歿後、智徳上人に帰衣し、剃髪して徳尼御前と呼ばれ、亡夫の冥福を祈らんがため、この地を選んで阿弥陀堂を建立したのである。仏堂の前には広大な浄土庭園が造営された。

白水の地名は、徳姫の故郷奥州平泉の泉を分字して白水と名付けたと伝えられている。

なるほど、いわきも平泉とつながりがあったのか!!

前回来たときには白水阿弥陀堂だけ見て帰ったが、今回は浄土庭園の池を一周してみることにした。

右側から白水阿弥陀堂を見る。

園路にあるドウダンツツジも真っ赤に色づいていますよ!!

きれいなもみじの葉っぱを見つけた。

白水阿弥陀堂を左側から見る。

風が止んで湖面に紅葉がきれいに映ってました(^^)v

ちょっと色違いのもみじ。

白水阿弥陀堂の紅葉はもみじが多くきれいです。

最高の時期に行ったのかもしれませんね。

誰かとなりに美女でも一緒に歩いていれば最高だったんだけど、じじい一人ではもったいないですよ。

今年はきれいな紅葉に恵まれないかと思ったが最後に最高の紅葉に巡り合えました(^o^)/


今年も頑張った!!

2014年11月19日 18時05分46秒 | 南相馬の話題

16日(日曜日)に行われたふくしま駅伝。

南相馬チームは昨年の順位20位から大きく順位を上げて14位と大健闘だったようです。

総合では順位を上げて14位に上昇したが、市の部では11位と変わらず。

震災以降子供が激減し練習もままならない状況では大健闘だったと思います。

敢闘賞おめでとうございます。

そして、お疲れ様でした。

今回のふくしま駅伝のテーマソングで流れていた歌もいいですね。

会津若松市出身の歌手、越尾さくらさんが歌っているそうです。

まだメジャーではないけど福島県にもいい歌を歌う歌手がいるとはうれしいですね。

ツナガル / 越尾さくら 【Short Ver】

 


寿司屋の海鮮丼

2014年11月18日 19時23分35秒 | 海鮮丼

いわきへ行ったらやっぱり海鮮丼(^o^)/

日曜日の朝練が終わったらBANANAさんが小名浜の寿司屋に案内してくれた。

いわき市小名浜の繁華街にある「松喜鮨」。

おいしい店らしく多くのお客さんで繁盛しているようです。

寿司屋だから海鮮丼はないでしょう!!

ところがランチタイムメニューにあったんです。

俺は迷わず「上海鮮丼1,300円」を注文。

出てきた海鮮丼は丼ではなく海鮮皿だった。

盛り合わせはさすがに寿司屋だけあっておいしそうに見えます。

うに、いくら、マグロ、ハマチ、タイ、タコ、サバ、蒲鉾、スクランブルエッグ?、とろろ芋の漬物?

海鮮はさすがにおいしい。

特にマグロは脂がのっていておいしかった!!

マグロ丼にすけばよかったかも?

ちょっと残念なのはご飯がふっくらしてなくてちょっとベタついていたことかな?

炊き立てだったのかもしれない。

俺ってご飯がベタついているとどうもストレスを感じるタイプらしい。

これで丼ぶりだったらまた違ったのかもしれませんね。

でもさすがに本場小名浜の海鮮はおいしいですね。

寿司屋で海鮮丼を食べるんではなく寿司を食べればよかったんだよ!!

この次はおいしい寿司を食べることにしよう(^^)v


いわきの朝練

2014年11月16日 18時39分44秒 | ディスクゴルフ

今日は南相馬のディスクゴルフを楽しむ会は参加者不足により中止になったので、いわきまで遠征することにした。

天気がよさそうだからいわき市久ノ浜海岸にあるの波立薬師の日の出に間に合うように5時に出発。

日の出の時間は6時10分台だから充分間に合うはずのつもりだったが、

なんと国道6号線の信号ストップがほとんどなく高速6号線化していたので50分で着いてしまった。

福島県では有名な日の出撮影のポイントなので海岸には長いレンズをつけたカメラが並ぶ。

ちっぽけなカメラを持って撮影しているのは俺一人みたいだったけど何とか撮影することが出来た。

いつかは撮ってみたいと思っていた波立海岸の日の出。

雲が低くて水平線からの日の出はなかったが、やっぱりここの日の出はいいですね(^^)v

ここから朝練が行われる三崎公園までは約30分。

しかし。ここで6時30分過ぎまで過ごしてしまったので、早めに着いて練習開始前に投げ込むことはちょっと厳しいか?

三崎公園到着は7時10分。

すでにM村さんが来ていてコースの設置を始めていた。

俺は朝食を素早く済ませ、みんなが集まる時間まで投げる。

朝の広々とした三崎公園は気持ちいい~!!

わずか20分程度だったがパターが気持ちよく飛んでくれた。

パター投げてからドライバー投げるつもりだったが結局無理だったけど(*_*)

今日集まったのはいわきのメンバー8名に俺。

いわきもにぎやかになっていいですね~!!

雰囲気も最高ですよ!!

久しぶりにN村さんとA妻さんにも合えて元気な姿を見れたので一安心。

コースはM村パパ考案のキャッチャーを2台使っての9ホール。

キャッチャーが下にあるのでほぼ投げ下ろしのコースになっているが、公園の木々をうまく障害物にして難易度を上げています。

投げ下ろしをやっていない俺にとってはビビリ投げになってしまうが、久しぶりに高低差のあるコースを楽しませて頂きました。

7時30分から始めて18ホールのラウンドを終える頃には来園者が多くなってきて厳しい状況になりますが、

うまくカバーしながらプレーすれば問題はないようですね。

いわきの皆さんは南相馬に来てやりたいと言うが、ここのコースの方が数段素晴らしいと思いますよ!!

今度は別な公園を検討すると言ってましたので楽しみです。

いわきの皆さん楽しいひと時をありがとうございました~(^o^)/


農地保全作業

2014年11月15日 18時35分29秒 | 農業

今年最後になるだろう農地保全作業を今日実施した。

南相馬市全体で取り組む農地保全。

原発事故により耕作していない農地を荒らさないでいつでも耕作できるように保全していこうというもの。

これから農地除染が行われるから田んぼを耕すことはないと思っていたのに11月30日まで田んぼの除草を実施しろという。

それって無駄な事じゃないのかな?

田んぼの草はもう伸びることがなく枯れ始めている。

震災後は年老いた父親が少しずつ耕してくれていたが、今日は寒すぎるので俺がやることにした。

トラクターには3年8ヶ月以上乗ってないような気がする。

そんなに乗ってなくても不思議といつも乗っているような気がする。

震災前はいつも乗っていたから、やっぱり身体が記憶しているんですね。

普通だとこの時期に田んぼを耕すといつもある稲株が無い。

草だらけの田んぼ。

なんかさびしいような気分になります。

30a~20aの田んぼを6枚。

みぞれまじりの雨がぱらつくときもあったが何とか天気が持ってくれたので無事に終了することが出来た。

久しぶりの農作業。

草だらけだと田んぼに見えないけど、これだと田んぼらしくなりますね。

これから除染が開始され、いよいよ来年は作付けが再開されようとしている。

来年はどうしようか?

悩みの種は尽きません!!