(セ・リーグ、中日1-2巨人、11回戦、巨人7勝2敗2分、14日、ナゴヤドーム)巨人は、中日先発のソトに6回1安打と打線沈黙するも、1点を追う九回に代打・阿部が左中間を破る適時二塁打を放ち逆転勝ちした。投げては先発のホールトンが8回4安打1失点と好投を見せ7勝目(6敗)を挙げた。巨人は2位・中日とのゲーム差を「4」に広げた。
巨人は初回、四球と相手のエラーが絡み2死満塁とするもエドガーがニゴロに倒れる。その後、五回まで無安打に抑えられる。六回に坂本がチーム初安打となる二塁打を放ち、2死から高橋が通算100死球で一、三塁とするも、エドガーが凡退。八回も坂本が2死から二塁打を放ったが、続く村田が凡退した。
九回は、中日の守護神・岩瀬から、高橋が死球で出塁すると、矢野が安打を放ち無死一、三塁とチャンスを広げた。続く阿部の適時打で2点を奪い逆転に成功した。
先発のホールトンは三回、中日・山崎にチェンジアップを左翼スタンドに運ばれ1失点。その後は、五回から3イニング3者凡退に抑えるなど好投を見せた。最後は山口が3者凡退に抑え3セーブ目を挙げた。
逆転の適時打を放った阿部はヒーローインタビューで「最悪でも外野フライという最低の仕事を心がけて打席に入りました。頭越えると思わなかったんですけど、ああいう結果(適時二塁打)になってうれしいです」とファンの声援に応えた。
※ 引用しました。