29日の予告先発が発表され、巨人は澤村拓一が先発する。交流戦最終登板の13日オリックス戦で5安打完封すると、前回21日の中日戦でも8回途中まで3安打無失点と好投を見せ、序盤戦の不調から脱する気配を見せている。一方の東京ヤクルトは“ライアン小川”こと小川泰弘がリーグ単独トップとなる8勝目を懸け先発する。
セ・リーグ
■ヤクルト・小川-巨人・澤村(静岡)
小川はここまで12試合に登板して7勝2敗0S・防御率2.96。現在、自身2連勝中で前回22日の広島戦では5安打完封と波に乗っている。一方の澤村は12試合で4勝4敗0S・防御率2.72。2連勝中。
■DeNA・藤井-中日・大野(横浜)
6月1日以来の勝利を目指す藤井はここまで13試合に登板して4勝2敗0S・防御率3.54。大野は11試合で3勝5敗0S・防御率3.94。前回22日の巨人戦では7回7安打無失点で約1カ月半ぶりの白星を飾った。
■阪神・メッセンジャー-広島・大竹(甲子園)
メッセンジャーは今季13試合に登板して6勝4敗0S・防御率3.67。現在、勝ち負け付かなかった1試合を挟み、自身3連敗中。同じく、勝ち負け付かなかった1試合を挟み3連敗中の大竹。今季は11試合で5勝4敗0S・防御率2.76の成績。
パ・リーグ
■日本ハム・木佐貫-西武・十亀(札幌ドーム)
木佐貫はここまで11試合に登板して5勝3敗0S・防御率2.88。十亀は13試合で5勝4敗0S・防御率2.76。
■ロッテ・西野-ソフトバンク・パディーヤ(QVC)
西野は12試合で7勝2敗0S・防御率2.26。1カ月ぶりの白星を目指すパディーヤは6試合に登板して2勝3敗0S・防御率3.38。
■オリックス・井川-楽天・戸村(京セラドーム)
井川は5度目の先発。前回22日の西武戦では6回途中4安打無失点・9奪三振で2勝目を挙げた。ここまで4試合で2勝1敗0S・防御率2.08の成績。戸村は5試合に登板して2勝1敗0S・防御率2.78。前回22日のソフトバンク戦は7回途中11安打6失点とゲームをつくれなかった。約1カ月勝ち星がない。
※引用しました。
最新の画像[もっと見る]
-
KinKi継続 2年前
-
仮合わせ楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) 2年前
-
仮合わせ楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) 2年前
-
花見団子フラペチーノ 2年前
-
花見団子フラペチーノ 2年前
-
爆上戦隊ブンブンジャー 2年前
-
王様戦隊キングオージャー 2年前
-
今季初の対外試合 2年前
-
お別れの会 2年前
-
入場者プレゼント第4弾 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます