ここのところ、古い音楽を聴きまくっている。
古いといっても、80年代から90年代前半。サウンドを聞いていると、これらの曲がつい昨日リリースされた様な感覚。僕の感性がそこで止まっているのか、彼らの音楽が古びてないのか。。多分、僕の感性が止まってるのだろうけどww

昨晩、聞いていたTony Toni Tone。大学生の時、雪山にこもってスキーのイントラのバイトしていたころを思い出す。島君っていう人がいて、好きだったなぁ。彼の影響で買ったんだけど。。。
当時はNew Jack Swingなんてもてはやされてたが、今聞くとトワイライト・タイムが始まる時間。夕闇と東京の灯が交わっていく時間にとってもあう様な音楽。まったりとしてロマンティックで、疲れた体にも心地よい。

今日は、U2のPopを聞いていた。リリースされたのは90年代中盤だったか。当時は、あまり好きではなかったけど、今聞くとなんだか深みがあっていい。20代中盤の僕には物足りなかった感じだけど、30代中盤の僕には合うのかなぁ。そんなことを考えさせられる。

今、聞いているのがThompson TwinsのBest。ベースラインやパーカッションが古いな。でもポップさはいい感じ。明るいし、音がなんともいえないなぁ。読めない展開がなんともいえない。クールなのか明るいのか。。。全体で聞くとアンビエントww ついでにジャケットのファッションは、今じゃ、ありえませんww

最後は、SADEでも聞いて落ち着こうかなぁ。
古いといっても、80年代から90年代前半。サウンドを聞いていると、これらの曲がつい昨日リリースされた様な感覚。僕の感性がそこで止まっているのか、彼らの音楽が古びてないのか。。多分、僕の感性が止まってるのだろうけどww

昨晩、聞いていたTony Toni Tone。大学生の時、雪山にこもってスキーのイントラのバイトしていたころを思い出す。島君っていう人がいて、好きだったなぁ。彼の影響で買ったんだけど。。。
当時はNew Jack Swingなんてもてはやされてたが、今聞くとトワイライト・タイムが始まる時間。夕闇と東京の灯が交わっていく時間にとってもあう様な音楽。まったりとしてロマンティックで、疲れた体にも心地よい。

今日は、U2のPopを聞いていた。リリースされたのは90年代中盤だったか。当時は、あまり好きではなかったけど、今聞くとなんだか深みがあっていい。20代中盤の僕には物足りなかった感じだけど、30代中盤の僕には合うのかなぁ。そんなことを考えさせられる。

今、聞いているのがThompson TwinsのBest。ベースラインやパーカッションが古いな。でもポップさはいい感じ。明るいし、音がなんともいえないなぁ。読めない展開がなんともいえない。クールなのか明るいのか。。。全体で聞くとアンビエントww ついでにジャケットのファッションは、今じゃ、ありえませんww

最後は、SADEでも聞いて落ち着こうかなぁ。
Smooth Operator
聞いたなぁ。
私の中の洋楽は80sで止まってしまいました。
中学、高校で頭に刷り込まれたのはもう消えません。
聞きましたよね。。
確かに、刷り込まれてますね。
英語になってませんが、Men At Workは歌えます。。