ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

ATTS続報Part II

2006-03-02 15:28:49 | 
ディーラーさんに車を預けてATTSの調子を見てもらいましたが、現象は再現せず、車が戻ってきました。
ディーラーさんでも壊れているのか、そうでないのかわからないとのことです。
一過性の現象なのか、ある条件でATTS警告灯がつくのか、わからないのでしばらく様子を見ようとのことでした。

とりあえずATTSのオイルを交換して様子を見ることにしました。
1年で約20000キロ、内サーキット走行約1000キロ、通常なら4万キロ~5万キロも変えなくていいオイルだと思いますが、僕の走り方はハードなので交換しました。

その後、走りに行きましたが、ATTSは効いてる様です。
(高速コーナーでアクセルを踏み込むと車が内側に切れ込んで行きます。これがATTSの効果だと思います。)
他にATTSの動作確認としては、1速で抜ける低速コーナーでアクセルを踏んだ時、ちゃんと前輪外タイヤがグリップしているかどうかでわかります。ATTSが効いてない時は、前輪外側のタイヤがガッガッガッガッといいながらグリップしてません。

■ 上のATTSのオイル交換周期4万キロ~5万キロは、僕のうる覚えです。気になる方はディーラーさんに確認してみてください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね!! (電話番)
2006-03-02 23:51:03
壊れてないのは何よりでした。

そして、春らしい綺麗なのに変わったね。

返信する
電話番さん (wow001)
2006-03-03 03:50:52
ごめんなさい。ちょっと言葉足らずでした。

正確には、壊れているのか正常なのかわからないでした。なので文章をちょっと変更しました。

テンプレートだけど、春だからなぁと思って変えましたよ。今年はいつもより早く桜がさくらしいです。
返信する

コメントを投稿