ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

ゴッホ展行ってきた。

2010-11-28 19:11:30 | Weblog
日曜だというのに、起きたら朝の7時半。2度寝できなかったのでシャワーを浴びた。だらだらしたかったけど、東京新美術館に向かった。ゴッホを見るためだ。
埼玉だっていうのに副都心線急行&千代田線で行ったら乃木坂の駅まで、1時間かからなかった。びっくりした。埼玉ももう東京都かと思ったが、都内だったら30分でくるか(笑)

ゴッホ展、95年に横浜美術館でもしていて、その時すごく感動した覚えがある。
もんもんとした絵が30代前半まで続き、ある日突然、突き抜けた様なパワーとハッピネスが表現される。そんなストーリーとゴッホの晩年の絵のパワーに超感動した。またそんな感動を味わいたいなぁと思っていたが、、、、ほとんど味わえなかった。。。

「なんかめちゃくちゃいい絵があるぞっ。いいなぁ、いいなぁ、でもちょっとゴッホっぽくないなぁ、印象派っぽいなぁ」とか思ったら、モネだった。
『ポール=ドモアの洞窟』って絵だが、栃木県近代美術館にあるらしい。

それでもやっぱり晩年のゴッホの絵はいいね。気に入ったのは、
『サン=レミの病養院の庭』
『渓谷の小道』

『サン=レミの病養院の庭』にはVINCENTってサインがあって、説明にはゴッホがこの絵に満足したのでサインを書いたってあった。この晩年の絵が展示されている区画の他の絵にはほとんどサインが無かった;;

年とって、僕の感受性もかわってしまったのかなぁ。。。


■ゴッホ展ウェブサイト@東京新美術館
http://www.gogh-ten.jp/tokyo/outline/index.html


■ゴッホ展@横浜美術館
http://www.yaf.or.jp/yma/archive/2010/791.php

最新の画像もっと見る

コメントを投稿