ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

あこがれ。

2009-07-09 23:50:33 | 自己紹介
あこがれというか、逃げたいだけかもしれない。自分が弱いだけかもしれないが。。。

今日、テレビ東京の『決着!歴史ミステリー』という番組を見ていた。

http://www.tv-tokyo.co.jp/rekishi/


今日は「戦国時代のベストカップルは誰と誰?」というサブテーマ。
出てきたカップルは、「信長と吉乃」、「前田利家とまつ」、とマイナーだかが秩父を守っていた「諏訪部定勝と妙喜尼」。

信長も利家もダメ夫な時があったんだなぁと。。。
ほんとうかどうかはわからないけど、桶狭間の戦いの前の信長はびびりまくっていた。そのびびりまくってる信長を励ましたのが吉乃。   こういうのあこがれる。てか、僕自身がそんなに強くないし、コーナーに飛び込むとき以外はビビりだしなぁ。。。

利家も22歳から23歳のとき信長から破門されてた時期があって、かなり落ち込んでいたが、まつに励まされて、24歳に大きな手柄をたてて再度信長に仕えられるようになった。
こういうのあこがれる。。。

俺もびびりでダメなところばっかだからなぁぁ。。こういうのあこがれる。。。

いつも行くたばこ屋さん

2009-07-09 23:23:37 | Weblog
20年ほど通っているたばこ屋さんがある。
たばこ吸い始めてからずっとだ。
当時Camel Mildというわりとマイナーなたばこを吸っていたが、近所のたばこ屋には売ってなかった。家から一番近所のたばこ屋さんだから置いておいてほしいって2度頼んだら置いてもらえるようになった。
それで、毎日通っていたら、そこでバイトしてた女の子と付き合うようになってしまった。
懐かしい思い出だww

今日、たばこやめた報告に行ってきた。で、たばこに囲まれながらしばらくおしゃべり。。。
社会が今後どんな風になるのかなぁとか、今時の学校教育について教えてもらった。

びっくりしたのが学校教育。
小学校(公立)から児童に『太り過ぎだから痩せましょう』って手紙を渡すそうな。。。
で、しばらくして健康診断で痩せて褒められると思いつつ、褒められないそうな。。。

『太り過ぎだから痩せましょう』っていう手紙もおかしければ、努力を褒めない態度。。。おかしい。。。
俺には「ちびだから、牛乳飲みましょう」とか手紙がくるのかな? 一言うるさいって言ってやる。

高校(私立)入試だけど、入試の申込書に行ってる塾の名前も書くらしい。で、塾に電話して成績を確認するらしい。。。おかしい。。。
埼玉県は、全県を対象にした実力テストをしてないらしい。

知らないうちにすごく変な方へ変な方へ教育が変わっていっている。

僕的には、人って20代までは、みんな子供だと思ってる。たくさん色々なことさせたり、色々なことに挑戦させたりしながら、褒めながら育てるべきだろうなぁって思ってる。
子供を育てたことないけど、あんまり何も考えずに無邪気に育ってほしいと思ってるが。。。なんかこんなんじゃ子供も無邪気じゃいられないのかなぁって感じた。。。

田舎の方が普通だったら、田舎で子供育てようかなぁ。。。なんか考えてしまう。